• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

独り奥多摩&秩父へ

独り奥多摩&秩父へ最近、ダムカードの収集とドライブを兼ねることが増えてきましたが、
6月17日金曜日、今日は独りダム巡りではないコースを走ってきました。

まずは圏央道日の出インターまで高速に乗ってチャチャっとスタート地点へ。

秋川渓谷、檜原村、甲武峠を経て

道の駅こすげ。

平日の10時頃だと山あいの道の駅は閑散としています…

その後柳沢峠を経て
富士山見えました!

道の駅みとみ

秩父往還を走り
道の駅大滝温泉へ

道の駅ばかり寄ります
道の駅あらかわ

ちょうど秩父鉄道の普通列車が通りました


こんな感じで回りました


昼は、全国丼グランプリ金賞受賞っていう豚玉丼をいただきました。
店の名前は、たぬ金亭。武州中川駅が最寄り駅。
角煮好きな人には堪らない旨さ。





最後に秩父市街地を見下ろせる丘へ




秩父へ来たので、定峰峠も行きたかったのですが、秩父方面からは現在アクセス出来ないため、見送りました…

帰りは山伏峠を経て下道で

朝のうちは曇りで過ごしやすかったものの、昼過ぎから天候回復してかなり暑かったです💦
これからの季節は晴天だと暑さとの勝負になるなぁ…

今日のコースは、6月5日にダムカード収集の際に通った道も多く、新鮮さは少なく初めて走った道もそれほど面白くなかった…

どなたか、秩父方面で299以外でいい道ご存じでしたら教えてくださいませ。
Posted at 2022/06/17 21:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コロたん さん 私のLEDウィンカーバルブもほぼ1年で切れました
幸い保証期間内で新品に交換してもらえましたけど… ちなみに日本製です」
何シテル?   09/27 18:41
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5 67891011
1213 141516 1718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation