• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

ジムニー、2/2に納車決定

ジムニー、2/2に納車決定思い起こせば2022年2月10日、ひょんなことから好条件でジムニーを契約。

1年から1年数ヶ月は納車までに掛かると聞かされていたものの、
2022年9月にキャンセル車が出て一度は納車できることになったものの、家庭の事情で断り、
今回晴れて納車が2月2日に決まりました~!!

これまでは敢えてジムニーの準備はフロアマットとスマホホルダーに留めておいたけれど、
いざ納車が迫ってきてオーディオ機器やらアイドリングストップキャンセラーやら準備にあわただしくなってきましたよ。
Posted at 2023/01/22 23:05:31 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

コペンエクスプレイ売却の軌跡

コペンエクスプレイ売却の軌跡コペンエクスプレイ(LA400K)を購入したのは2019年のゴールデンウィークあたりでした。

当時はオープンカーという、それまでとは全く異なる楽しさを感じるジャンルのクルマに、すっかりハマりました。

時が経つにつれて、2人乗りのオープンカーならではの苦悩も味わい、そして年齢的にも人生の終のクルマのことを考えるようになり、
勢いも重なって2022年2月にジムニーを契約。

諸般の事情により、2台のクルマを所有できない私は、ジムニー納車決定とともに、コペンエクスプレイの売却も同時に考えなければなりません。

大したカスタマイズはしていない我がコペンエクスプレイも、一般的な人から見れば、そこそこ弄っている部類に入ると思うので、下取りにはもちろん出さず、買い取りを考えていました。

少しでも高く売りたいと思って、色々調べてみると、買い取りだけではなく、カスタマイズを評価してくれる買い手とを引き合わせてくれる個人売買を手伝ってくれる業者や、個人でオークションに出すシステムをもっている業者がありました。

ただし、いずれも売却まで結構な期間(月単位)を要するようで、私のような納車がすぐのオーナーには不向きでした…(^∀^;)

そんな中、全国の約7000社の業者が参加するネットオークション「ユーカーパック」に依頼しました。

担当の方が車をじっくり取材、50枚以上の写真を撮り、出品準備は完了、早く結果を出したい私は翌日に出品してもらうように頼みました。

オークション出品は、1日だけ。朝から夜7時までの間に入札を待つ仕組み。
ただし、希望額を上回らない場合は当然落札されません。

買取相場よりも高めに設定。
落札されなかったら、市場からそれだけ魅力的じゃないと評価されたと判断し、オークションはあきらめて、
あとは買取業者さん同士の査定競争で一番高い価格をつけてくれたところに売ろうと。

かくして1/24、始まりました。
入札状況はスマホから見ることができます。
昼間、ちょこちょこ見るも価格はつかず、不安になる。閲覧数はそこそこあるけれど。

そして18:00あたりから動き始めました!
それでも最後近くになっても70万円を超えてこない…

でも、最後の最後に!
希望額を超えてきました!!



買取相場が高くても70万円台半ばだったので、正直難しいかな、と思っていましたが、
評価してくれる業者さんが居てくれたことが嬉しかったです( ^ω^ )
もちろん、額面的にも満足です😃🎶
Posted at 2023/01/24 23:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation