• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
 ブリヂストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 ありません。
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 ドライ路面の高速走行時ノイズが気になった。
■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:フォルクスワーゲン ポロ 2012年式
タイヤサイズ(前):185-60R15
タイヤサイズ(後):前輪と同じ

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
 もっぱら週末に行く箱根へのドライブ
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
 凍結路面:ドライ路面=1:9


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/09 10:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月08日 イイね!

ディーゼル車単行を撮る

千葉県は市原に行ったので、小湊鉄道を撮ってみました。
カーブを抜けてやってくる姿が素敵…
Posted at 2013/11/08 19:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

超微弱電流?

超微弱電流?クリアテールに換装したついでに、バックライトを明るいLEDに替えてもらっている我がどうでしょう号ですが、
エンジンオフ時(ACCオフ時)うっすらとそのバックライトのLEDが点いていることに気がつきました。

そんなんで、製品のヘルプサービスにて検証してもらいました。

最初は単純にLEDバルブのキャンセラーが逝ったのが原因と思われたものの、
交換しても消えない。
違う仕様のバルブにしても消えない。
あらゆるLEDバルブを試してみるも消えない。

あ、今度は消えたと思ったら、
今度は逆サイドが点いて消えなくなった。

何なの!?

コーディングを見てみるも、変化なし。

結局のところ、バルブに異常があるのではなく、球切れ警告灯も点かない程度のわずかな電流が流れているんではないか、との結論に達しました。

実は、どうでしょう号、以前ポジションランプをベロフの球切れ警告灯キャンセラー内蔵の製品に替えたときも、キャンセラー内蔵にもかかわらず、球切れ警告灯が消えないという症状に見舞われたことがあり、ちょっと電気的におかしいところがあるんではないの、と不可解に思ったのでした。

かくして、あっかるーい白色LEDバックライトは、電球色、もとい、電球に原点回帰(?)したのでした。

しょっちゅう点けるとこではないし、2灯あるし、
まぁ、いいや、と納得しました。
Posted at 2013/11/03 04:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ダボダボさん ミョウガ、旨いですよね~」
何シテル?   07/02 19:30
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 8 9
10 11 121314 1516
17 18192021 22 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32
スズキ純正 JB64.74 4型純正 エアコンドレンホース 部品番号95480-80T00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:48
2024年 北海道旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:31:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation