• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wどうでしょうのブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

オープンな夕暮れと夜

私を軽オープンの世界に引き込んだみん友さんと待ち合わせして、プチオフしました。

その前に少し海岸線の国道134号線を走りました。


横断歩道を横切る人もどこかオサレ
向こう側に江ノ電300型


少し走れば海を見ながら走れるというのは恵まれていると思います…


待ち合わせはココも江ノ電がすぐ後ろを走る


ダイハツがやってるコペンローカルベースが近くにあるのも恵まれてます。


カフェタイム終了間際に入って、静かな時間を楽しみました。


その後、場所を変えて写真撮影














仲間ってホントに有り難いです。
一人で写真撮影してると場合によっては不審者に間違えられかねませんけど、2人いればもうコミュニティですから。(^_^;)

短いながらも楽しいひと時でした♬
Posted at 2019/06/06 21:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

ポロを手離します

えぇっ?
…と驚かれた方、
やはり…な
…と思われた方、
色々いらっしゃるとは思いますが、
このたび、愛車ポロを手離すことになりました。

ここ1ヶ月の自分のブログを読み返してみると、
ゴールデンウィークの最中、
ケータハム160を見に行ったり
コペンを試乗したり…と
軽オープン熱が沸騰し、
連休中に契約、
5月半ばにコペンが増車されました。

そう、この時までは増車だったので、先のことはあまり考えていなかったのですが、
コペンを乗り出してからというもの、
オープンにしてMTで走る歓び・楽しさに虜になってしまい、
先輩ポロの出番が同居の母の買い物迎え車としてしか無くなる始末。
家族も2台も要らないでしょ、と家族の後押しも追い風(?)となり、

このたび減車することにしました。

すでに外車買取業者に見積してもらったり、業者オークションに出品したりしましたが、
10万キロを超えていると相場は良くて30万程度。
未だに手元から離れる見込みが立っていません。

世間知らずと言われるかもしれませんが、
これだけ弄ってるので、もう少し値をつけて売りたいというのが正直なところ。
しかしながら、後付パーツってあまり評価されないんですよね。
オーバーフェンダーもマイナスにはなれどプラスにはならないし。
よほど好みが合わないと食指は伸びないのかな、と。

かくして、次の段階として、
大事にしてくださる(であろう)
みんカラユーザーの方へお譲りすることにしました。
このブログを見て、ご興味のある方は
メッセージ下さい!

細かい仕様の事など何でもお聞きください。

よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/03 11:11:10 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@湘南スタイル さん
ええーっ なんと! 今回も症状酷いですか
どうぞお大事に…」
何シテル?   10/28 15:48
ついにアラ還となった50代半ばの気持ちだけは若くありたいと願う身体ボロボロオヤジです。 初めての愛車はEP82StarletGT(MT) →初代Legac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345 678
9 101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションオイル、トランスファオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 22:52:02
ミッション、トランスファーオイル交換♪2820km。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 22:22:27
SUZUKI 品番37310-74P20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:32:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月からの3型ですが、マイナーチェンジへ移行する途中に製造されたモデルらしく、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前からオープンMTを密かに欲しいと思っていたところ、突然中古のコペンエクスプレイに出会 ...
フォルクスワーゲン ポロ どうでしょう号 (フォルクスワーゲン ポロ)
平成24(2012)年1月28日納車。 ひょんなことから試乗し翌日契約(笑) まさかこの ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
18年4月1日まで5年間愛用していたダイハツネイキッド。 セールス的には全くの車だったよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation