• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

カルビー じゃがりこ

カルビー じゃがりこ
どこにでも売っているスナック菓子、じゃがりこ。 長女からの情報ですが、このサラダ味の蓋をめくってお湯を注ぎ、5分ほど待つと「ポテトサラダ」が出来るそうです(ただしサラダ味に限るらしい・・・)。 要はカップラーメン方式なんですが、先日彼女は友人宅で食べ昨夜は実際に我が家でつくりました。 話だけ聞 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 00:52:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | 雑感 | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

俺だったらこうする 17

俺だったらこうする 17
前ブログの2代目バイオレットカタログより。 前身の710の失敗からか、A10系は510を彷彿とさせる直線基調の正統派スタイルで登場しました。 個人的にはこのシルエット自体 決して嫌いではないのですが、Cピラーのエアアウトレットを兼ねた大げさな装飾が邪魔で仕方ありません! コレさえなければ非 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 20:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 落書き | クルマ
2009年08月30日 イイね!

日産バイオレット A11型 2

日産バイオレット A11型 2
前ブログの幾つかの画像を拡大してみました。 上はオプショナル・パーツを付けた「オープンバック」。改めて眺めてみても・・・ああやっぱり残念。 クォーターガラスが前ヒンジで開くというのも安っぽくてイヤ。後端の装飾(黒地に銀の丸バッジ)部分も全く邪魔!無い方がよほどスッキリして良いと思いませんか? ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 16:22:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2009年08月30日 イイね!

MF誌 '77/04号 ニューモデル情報/日産バイオレット

MF誌 '77/04号 ニューモデル情報/日産バイオレット
モデルチェンジ間近の日産バイオレット(A10型)を予想しています。 「ボクシーでシンプル」 「510ブルーバードのイメージを再現」 と書かれていますが、その予想図は実際に出た2代目バイオレットとは随分イメージが違いますね。 フロントは先にデビューした810ブルそっくりですし、リヤはまるでC230 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 13:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

日産バイオレット A11型 1

日産バイオレット A11型 1
イベントでゲットしました。裏には「昭和54年6月現在のものです。」と印刷されています。 A10のデビューは調べたら'77/5月(昭和52年)だったそうで、このカタログはマイナーチェンジした直後のモノと言う事に間違い無さそうです。 前身の710の失敗からか、A10系は510を彷彿とさせる直線基 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 00:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

MF誌 '77/04号 表紙解説ビッグポルシェ間もなく登場

MF誌 '77/04号 表紙解説ビッグポルシェ間もなく登場
言うまでもまくこの号の表紙の赤い車はポルシェ928ですが、発表直前の情報整理記事です。 本文抜粋: 「ポルシェ928の発表は間近に迫っている。発表を前にして、これほど話題をあつめてきたクルマも、めずらしい。」 「ポルシェのニュージェネレーションは、先にデビューした924によって幕が開かれた。し ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 12:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

MF誌 '77/04号 ダイハツ・コンソルテ

MF誌 '77/04号 ダイハツ・コンソルテ
ダイハツ工業・ダイハツ自動車販売はトヨタ パブリカ/スターレットのマイナーチェンジに1日遅れて、ニュー・コンソルテ セダン/クーペを発売開始した。 ・・・とあります。 言うまでも無くコンソルテはトヨタパブリカ/スターレットのダイハツ版ですが、改めて読み返してみると、パブリカはコンソルテ・セダ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 23:57:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

MF誌 '77/04号 フォード・サンダーバード '77モデル

MF誌 '77/04号 フォード・サンダーバード '77モデル
日本に上陸したニューモデル 日本でも人気の高かったフォードの高級パーソナルカー、サンダーバードの'77モデルを紹介しています。 '76モデルまで、リンカーン・コンチネンタル・マークⅣと同じ巨大な2ドア車だったのですが、全長は215mm、ホィールベースは160mm短く、ウェイトも270kg軽く ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 23:24:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

MF誌 '77/04号 広告 日産ローレル

MF誌 '77/04号 広告 日産ローレル
モデルチェンジ直後の3代目ローレルの広告です。 写真はプロテニス プレイヤーの石黒 修氏。クルマはもちろんトップグレードの2800SGL、マルーンのボディカラーも330セド/グロを連想させますし、それらに一足早く採用されていたカラードホィールキャップや豪華なルースクッションシートも、悪く言えば ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 23:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

MF誌 '77/04号 アルピーヌ ルノーA310 V6

MF誌 '77/04号 アルピーヌ ルノーA310 V6
日本に上陸したニューモデル アルピーヌ・ルノー・A310にV6が積まれた新型が日本に上陸、「キャピタル企業㈱がサンプルとして入れたクルマに、わずかな距離だが試乗するチャンスに恵まれた・・・」とその試乗に至る経緯が明かされています。 その後正規輸入されたのかどうかも知りませんが、A310と言えばあ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 00:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation