• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

スタイリッシュな軽自動車

スタイリッシュな軽自動車
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / セルボ SR(CVT_0.66) (2009年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 すっきりしたボディーシェープで普段使いに十分な室内空間。ECUチューンで十分な性能。
不満な点 Aピラーが邪魔で右前方の視界が良くない。
総評 基本形は通勤快速ですが、新東名でも普通に走れて長距離も快適です。シートや脚も交換してあるのでスポーツ走行も得意。
軽ですから維持費も安く長く乗れます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外観が性能に良くリンクしていると思います。
個人的には軽の中では今でも最高です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
自分で色々交換して、気持ち良いパワーとコーナリング性能になりました。スポーツECUとフロントパイプ交換でAセグNA同等以上の性能に満足してます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
車両購入時に取り付けたトラスト車高調はリヤのストローク不足で何年も苦しみましたが、ファイナルコネクションに替えたらすべて解消。バネレートが上がって固くはなりましたが、底突きもなく角が丸いのでより快適です。ちなみにノーマルサスは知りません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
タイヤ、ホイール別に4本ずつ積んで2人乗車可能なので普段使いに困ることは皆無です。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ECUチューン後若干悪化しましたが、現在でも長距離で意識すれば20㎞/L以上走ります。

片道40キロを通勤していたころは20が当たり前でした。
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古として購入時は他の車種より割高でしたが、相場がそんなものでした。
その他
故障経験 車両側の問題での故障はハブベアリング1度とEGRバルブくらい。DIYが原因の故障は何度か経験してますが、いずれも安く済んでます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/05/21 11:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん


chishiruさん

0817
どどまいやさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年5月21日 19:33
名車と思える、本当に良い車ですよね。
トータルパフォーマンスも申し分なく、本当にセルボにしてよかったと思います。
コメントへの返答
2022年5月21日 19:39
私の中では十分名車です。
930には負けますが、C43より好きかもです。
他の軽にするなら初代セルボが今の技術で出た時だけでしょうね。(もう出ないでしょう)

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation