• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

バネ下は大切

バネ下は大切 昨日ガリったホイールをタイヤごとショップに預けてきました。税抜き5万円は痛い出費ですが、ホイールを新品にするよりは8万円助かります。期間は2週間から1カ月で他の3本と色はピッタリとはいかないかもしれないが、単体で見れば修理箇所は全く分からなくなるそうです。その間は急遽調達したナンカン+純正ホイールで過ごすことになりました。

まだ皮むきが不完全ではありますが、その第一印象。

4kg/本重くなり、スポーツ性やドライグリップ優先の設計ですから、トータルバランスの良いPS-5とはかなり違った乗り味です。
横断歩道などの白線ペイントが5mm以上の厚さに感じ、今まで気にならなかったガタピシ音が結構聞こえ、ボディーが弱くなったかのようです。バネ下の重さも感じタイヤがドタバタしてます。いつも70キロくらいで楽しむコーナーに+5キロで進入したら、まだ本来の性能が出ていないのかヌルっとした感触がしました。
普通に飛ばす程度だとネガばかりで全く良い所はなく、本当にお山専用にしか使えない感じ。これはセルボーの15インチBBS+Flevaと、14インチのPotenza Adrenalinと同じような状況です。

セルボーはインチアップしてもタイヤとの相乗効果でずいぶん快適になりました。チュー太郎は同サイズでの交換なので、BBS+PS-5がより快適でも不思議はありません。BBSが修理から戻ったら即戻すのは明白です。

これでお山で気持ち良く走れなかったらかなりショックでしょうね。( ;∀;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/06 19:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

見せて貰おうか、超超ジュラルミンの ...
ブクチャンさん

GR86 ホイール&タイヤ履き替え
ベンプリ僕さん

インチダウン
LEGさん

中古ホイール購入
otakarさん

インチダウンしたのにバネ下が重くな ...
Leeyamakunさん

ホイールについて考える。
Ezzy1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無事66歳を迎えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:05:45
デイトナ 断熱グラスウール アルミシート付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 07:29:48
エアコンフィルタの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:36:00

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation