• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

車と自分の環境

車と自分の環境2005年から2013年までになりますが、ポルシェカレラ’89とメルセデスW(S)202 C43T AMGのドイツ車2台に乗ってました。1997年から2009年ころまでがサラリーマンとして充実した時期で、それまで割と車も頻繁に買い換えられましたが、忙しくて車弄りなんて暇は無く今とはだいぶ違いました。50歳になって、定年後はポルシェとベンツに乗り続けるか、あるいはALPINA D3クーペとかにして遠出に出たいな~んて思っていました。

タイ駐在中だった2008年のリーマンショック後に帰国した後は、自分の立ち位置も会社の雰囲気も変わり自分の環境は大きく変わりました。収入は年々減少した代わりに自由な時間は大幅に増え、職場も現場に戻ってストレスも減ったおかげで大好きだった車弄りもできる環境に。

収入減に対応して1台を割り切った軽にしましたが、これがどうして単なる低コストな足車どころかある意味落胆の中の私を救ってくれることになりました。

また今日も身の程知らずな爺さんが、退院直後のセルボーを再入院させざるを得ないと言う大失態。家内からさんざんお小言をもらう羽目に。
しかし完調であれば十分弄った効果がある車になっているのは間違いないところで、通勤や近場の買い物だけでなく高速を使った長距離ドライブや峠チャレンジさえ楽しめる車に仕上がってきました。

ベンツは595に変わりましたが、AMGブランド由来の変なプレッシャーもなくアクセルを踏み込むたびに車内では夫婦の笑い声が響く走って面白い車。凄みとか底力こそ感じませんが、サブコンの効果もあってか古いポルシェ並みの軽快な動力性能も得られました。ニューシューズが待ち遠しい!
この車がたとえ古くなって問題が起きても、ある程度は自分で面倒が見られる環境になり、今日みたいな失敗から色々勉強していけばこの先も何とかなりそうです。

まぁ負け惜しみっていえばそれまでかもしれませんが、今ではこの2台と巡り合えて良かったと思えます。業務縮小も最終段階の会社でALPINA D3クーペに乗った幹部でなかったことは幸運ともいえそうです。
来年からは早期退職でプー太郎ですが、そんな環境にも楽しく対応できそうな気がするのは今の2台のおかげでしょう。

Posted at 2020/10/18 17:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678 9 10
11 1213 141516 17
18 19202122 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:22:44
誕生日プレゼント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:08:39
ファイナルドライブオイル交換 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 17:31:16

愛車一覧

スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ホンダ ライフ 親父のアガリ車 (ホンダ ライフ)
私が物心ついたころ(50年以上前)にもう車に乗っていた父でしたが、私が小学校に上がったこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation