• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

海に行ってから代車を洗った

海に行ってから代車を洗った今日は久しぶりにMTBで出かけました。乗った途端にサドルに違和感を感じ”これは休憩場所で直さなきゃ”と走り出しました。ロードのサドル交換後ポジションを調整したのが影響したんでしょう。サドルが低く前下がりに感じました。


いつもの休憩場所ではグランドゴルフのコース設定をしてました。

早速サドルの調整です。

高さを1cmほど上げ1ノッチ後ろを下げて、固定位置が前寄りだったのをセンターにしました。ロードの方もサドルの前後位置がかなり前寄りだったので意図的にやったと思うのですが、自分でも思い出せません。
今日は天気も良く微風の上、気温もそれほど高くありません。ただ堤防は草刈りの真っ最中で走りにくい。

作業中でトラックに道を阻まれましたが、すぐにどかしてくれました。

海につきました。時間は57分でMTBとしてはまあまあです。

海が綺麗ですね。

今日は37.3kmの走行で1時間51分かかったので、アベは20.2km/hで帰宅しました。

帰宅後片道20kmほどの買い物に出ました。

ニュータイヤはとても快適でした。パターンノイズがほとんど聞こえず荒れた路面でもしなやかです。これはレグノ?と思うほど。ZIEXより上質なのは間違いないでしょう。これでがグリップが良ければミシュランPS4より高性能と言えそうですが、やはりPOTENZA RE004よりは少し劣りそうです。

買い物から帰ってパッソ君を洗ってみることにしました。

多分ケルヒャー攻撃で隙間に詰まった汚れが出るのでは?

予想通りパネルやガラス類の隙間から結構な量の泥が出てきました。

タイヤハウスの内部も真っ黒でしたが、本当はボディーカラーでした。
ルーフは比較的状態が良かったですね。

ピッカピカです、ではなくて水が掛かっても全く撥水しないための鏡面状態。
一応ブロワー掛けましたが、全く撥水しないのであまり効果なし。ガレージに入れてフクピカで簡易撥水しました。

でもボンネットの運転席側の塗装の劣化が激しく艶がありません。
艶の引けた部分だけ細目コンパウンドとLOOXを使って電ドル研磨。

多少は良くなりましたが、塗装面の凹凸はコンマ1ミリ以上ありそうで細かい傷が消えただけ。
終了です。

お借りしたばかりよりは、だいぶ見れるようになったかな?このくらいの程度なら外見はまあまあと思います。

でもドアを開けるとこんな具合で、明日続きをやる事になりそうな・・・
Posted at 2022/06/08 19:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 6 7 8 91011
12 1314 15 16 1718
19 2021 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

久々に“腹下周り”をキレイに拭き掃除しておきました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 20:19:18
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:32:43
2度目の車検後の復元作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:12:19

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ブラバス君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって家を引っ越すことになり、アパート住まいになるため3台あった車を計1台に減らし ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation