• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giantc2のブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

また台風の週末

また台風の週末以前も土日のたびに雨ってことはありましたが、もう何度目になるのか今週末も台風の影響で雨です。入社後久々の3連休(月曜日は仕事でした)なのにがっかりです。
よりによって早朝に目が覚めてしまいましたが、これと言ってやる事も見つからず。



仕方ないので先日購入したインパクトドライバーも使い勝手を調べつつ、お山用セットのホイールを磨いてみることに。

インパクトドライバーに球形バフを取り付けて、LOOXを染み込ませて磨きました。
これは研磨前。

購入してもう5年たったホイールですが当時はほとんど洗車機洗車だったため、ブラシの傷が付いて昨年だったか一度磨きました。でも取り切れなかった傷が結構残ってました。

研磨中の比較。

左が研磨後ですが、この写真ではよくわかりません。

最初の部分写真と比較すると、

大分傷が消えました。
インパクトドリルは予想していたよりしっかりしていて回転数の調整もしやすく、バッテリーの持ちも想定した通りでした。5スポークなので間の穴に沿って磨き、1か所3~4分かけたと思います。だいたいホイール2本で1.5A1個を使いました。充電もたぶん20分程度なので2個あれば連続作業が可能でした。ビットの脱着が簡単で、思ったよりガタは少なかったです。回転もスムースで安物でもマキタ品質が感じられました。他の工具とバッテリーが共用でないのが残念ですが、それ以外は満足できました。

まあまあ綺麗になったと思います。

そうこうしていたら、宅急便が来てこんなものが届きました。

元々モニター応募はしないほうなので、なぜ届いたのか思い出せないまま使った試供品の#HYDRACでしたが、チュー太郎で試したらバリアスコートと違ったしっとりした艶が出たので、ハッシュタグ付けして整備手帳に上げた結果のようです。
またこんな手書きの手紙が添えられてました。

ただ送付する皆さん向けに書いたものではなく、内容も読んでいただいたようでした。もちろん商売のためだとは思いますが、なかなか心に響きました。

エーモンさんは自動車用、特に電気関係の配線や端子で馴染みのあるメーカーでしたが、最近はかなり広範囲にわたってDIY用品を扱ってるようです。ケミカルでは後発と思いますが、意外に今回の#HYDRACは良かったです。

明後日は天気も回復するようなので、2台ともこれで仕上げてみようかと思いました。


Posted at 2022/09/23 16:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの展開 http://cvw.jp/b/1876173/48345839/
何シテル?   04/02 02:45
giantc2です。よろしくお願いします。 歳甲斐もなく、休日はもっぱら車2台をいじってます! 2013年2月に1台をセルボに変えたところですが、久しぶりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 6789 10
11 121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

久々に“腹下周り”をキレイに拭き掃除しておきました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 20:19:18
不明 ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:32:43
2度目の車検後の復元作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:12:19

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー ブラバス君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって家を引っ越すことになり、アパート住まいになるため3台あった車を計1台に減らし ...
スズキ セルボ ちゅん君改めセルボー (スズキ セルボ)
通勤快速仕様です! 少しずつ自分好みに仕上げています! 車庫に止めてある姿が、なぜか雀 ...
スズキ ツイン こねずみ (スズキ ツイン)
母の車が去って1週間。急に来ることになりました。 デビュー当時に1週間モニターに当選して ...
アバルト 595 (ハッチバック) チュー太郎 (アバルト 595 (ハッチバック))
サブのS202 C43T AMGに代わる車を考えていましたが、結局納得できるような車が見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation