• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月05日

エアフロBOX関連

エアフロBOX関連 エアフロを純正に戻してみたわけですが、ついでにこんなものも入手。

へ~こんな形してたんだ!?

これはエアフロBOXに送られる空気の一時的なタンクです。正式名称は知りませんが。
フェンダーの内側にコイツが隠れているわけですね。

で、本題ですがレガシィってなぜかエンジンルームの中にわざわざパイプを突っ込んで熱を帯びた空気を吸う形状になってます。手前側の穴がエンジンルーム内に。そして奥側の穴がエアフロBOXに。
このタンク自体はせっかくエンジンルームの外、つまり熱を帯びない位置にあるんですから、このタンク自体に穴を空けちゃったらどうなる?

やっちまうか?せっかく1個余ってるんだし!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/05 00:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

夕暮空
KUMAMONさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2005年5月5日 0:56
これ脱着って、よっし☆さん
自分でやったんですか!?

エアフロBOX初めて見た(゜∀゜)

ていうか、レガシィいいですよね。
仙台の友達乗ってました~
速いし、4WDだし、荷物積めるし・・
友達乗ってなかったら買ってたな♪
(まぢで)
コメントへの返答
2005年5月5日 2:55
いえいえ、買って送られてきた物です☆
これを加工して失敗しても、今車に付いてるヤツがあるんだから安心して無茶が出来るって寸法。

レガシィ・・・いいですよホント!
何と言っても実用性があって、しかも速い。
生粋のスポーツカーよりは遅いですが、それでも速いっすよやっぱ。
もうベタ惚れ(*^_^*)結婚しようとは思いませんが(爆)
2005年5月5日 9:27
これはレゾネーターですね
レガシィ乗りでは外すのが定番になってますよね
実際付いていても何もメリットがないように感じます
これを外してフェンダー内吸気にするとフレッシュエアーが吸い込めますしね
コメントへの返答
2005年5月5日 15:11
定番なんですか?
さすが独断と偏見でイジるのが好きな私!
まったく知りませんでした(笑)

じゃーやっちまいましょう!(爆)

プロフィール

「三重県民の民意が出ました。36万人は今のままで大賛成。それは分かった。
投票に行かなかった6割の人、県政に一切文句言う資格なし。

でも裏を返せば幸福度が高い県ってことなのかなぁ。知らんけど。」
何シテル?   09/08 14:08
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation