• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

本日の代車、ヴィヴィオくん

本日の代車、ヴィヴィオくん 腰はものすごく重いのに、思い立ったらすぐやりたい。
そのチャンスを逃すとまたダラダラ。

なのでインナーフェンダーの交換を頼んじゃいました。
予約入れたらもう実行あるのみなので強制力が生まれます。
サクッと終わるらしいですよ。
そりゃそうでしょう(^_^;)

でも都合があるので代車をお願いしました。
今日取りに行けないかもしれないし。

1年間以上も放置しててわざわざ諸用のある日に無理矢理予定詰め込まんでもええがな・・・
ってもう一人の自分が言ってます。


足のオーバーホールもしくは交換も引き続き考えてます。
サーキットでの評判をメインに考えてるわけではないので選択肢はものすごく広いんですが見た目重視のエントリーモデルはちょっと。。。
下手なりにサーキットを走りたい願望はあるので。
ノーマルで事足りる走りしか出来んくせにとか耳が痛すぎて血が出そうなことは言わないでくださいね。

しかしヴィヴィオ面白い。
視界良好。インプ以上に路面がすぐそこに迫る感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/10 12:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

プリプリ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 14:43
おっ、背中押しましたかねwww
でも簡単なので自分でチャレンジもよかったのでは??

足はむずかしいですねーーぼくも色々くんできましたが、高級品使ってもしっくりこなくて最終的にはアペックスで落ち着きましたね。

コメントへの返答
2011年3月10日 17:40
ありがとうございますm(__)m
エンジンルームで一番汚れてるのがエアクリ周辺って、そんな話ないですよね。黄砂のあとみたいになってます。
買ったものがゴミとしてポイされた時点でもうダメです。インナーに対する熱が急激に冷めていって放置したわけで。そして今回、どうせ買うならそのまま取り付けしてもらえって感じですかね(^_^;)

メーカー自体のランクはイマイチ分かりませんが、グレードは中級くらいが無難かなと。
例えばクスコならZERO-3Sはどうかなって考えてます。
2011年3月10日 19:19
風穴の修理に出したんですね(^^)v

脚を交換するなら、それなりの物を選べば後悔はないでしょう。

コメントへの返答
2011年3月11日 3:57
やっと修理しましたよ。
風圧でインナーフェンダーが耐えるかどうかしばらく様子見です。風はフェンダーの中を通過して直接インナーフェンダーに当たりますから。

それなりというのが難しいんですよね(^_^;)
2011年3月10日 20:13
「走ろう」と言う気になって 走る体制を作る事が大切なんです
そのまま走らんかったら 文句は言わせてもらいます(笑)
「走りたいけどぉ~走りたいけどぉ~ いざとなったら走りません」てウヤツをイヤ程見てきてるから・・・

足は・・・どうしてもクスコなん?(笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 4:34
ハードル上げすぎるとアレも駄目コレも駄目で駄目出しされる物がいっぱいあります。
ただ、寿命が来てる物だけはせめて直してからと思ってます。
その筆頭が足ですね(^_^;)

ももんがさんはオーリンズですか。しかもバネはスイフト?
クスコと決めたわけじゃないですが今はクスコメインなのは確か。こうやって悩んでる時が楽しいんですw
でもやっぱりオーリンズ薦められることは多いので候補に入ってます。街乗りメインなので特別仕様ってのは考えてないですけどね。

一週間後くらいには結論出てるんじゃないかなーと。
2011年3月10日 22:58
ストレート長いとすぐにボロボロになりますよw!
あそこわw!

足選びは、本当に難しいでつ(汗)

でも?最近の足は、そこそこいいみたいとか?

サーキットでは、水温の管理!!
エンジンオイルが、大事でつ☆

エンジン壊した人間より(爆)
コメントへの返答
2011年3月11日 4:50
風圧で?やっぱり?(汗)
まぁインナー新品なのでとりあえず様子見です。
エアロの開口大きいので想像は付きますが、予想に反して持ってくれたら儲け物。

最近の足はみんなそこそこって聞きますね。
ひと昔前と同じ性能で半額以下とか。
じゃ今20万してる物は昔なら40万円クラス?

水とオイル、注意しますよ。エンジン壊したら次もターボ車に乗れるかどうか・・・
2011年3月10日 23:55
こんばんは。

競技用でドライカーボンのインナーなんかもありますが( ̄ー ̄)ニヤリ
クスコのコンプは勧めませんが、ゼロ2E(現行品知らないので...。
時々走るくらいならじゅうぶん楽しめると思いますo(*⌒O⌒)b
ぶっちゃけ、純正ショックでも直線速ければ下手な車高調よりタイムも良かったですし(´Д`)
ワタスは、オーリンズが抜けたら次はカヤバを考えてます。
コメントへの返答
2011年3月11日 5:03
どうもです!

カーボンのインナー?それに大金使う暇があるならパット買えって言われそう(汗)
パットの残量は半分以下です・・・

クスコ薦めない人が少ないみんカラお友達の中から2人も!ええぇぇぇ。。。
クスコにするならZERO-3シリーズです。それも考慮して、まークスコにしちゃうならZERO-2Eならまーまーなんじゃないの?ってお話でしょうか。




プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation