• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

IE9で昔からFlashが重いことで有名なiidaに挑む!

出張用のPCはいつリカバリしてもいいくらいのソフトしか入っていません。唯一、自宅PCを操るリモート操作用ソフトのセキュリティー設定が面倒臭そうっていうだけ。

そんなわけで、Vista Home BasicにIE9をインストールしてみましたw
自動更新がまだ始まっていませんが、結論としては入れてもいいんじゃないかと思います。

ただし、そもそもWindows7じゃないと使えない機能があります。
Windows7以外はべつに激変するところはありません。
私の場合、Aero機能が無い不遇なBasicなので当然IE9でもウィンドウプレビューは機能しません。

そんなこと言ってなぜ薦めるのかってところに話は戻りますがWindows7じゃなくても表示が早くなります。そこが大きいです。特にJavaScript。
Webページにプログラムが埋め込まれてるような、動きのあるサイトで使うプログラムのことです。Microsoftの謳い文句は嘘じゃないと感じます。

ただ、IE8が出た時と同様、正確に表示できないサイトがちょくちょくあります。互換表示ボタンをクリックしてもほとんど解決しませんね(^_^;)

ヤバイのは日本ローカルなソフトやサイト。対応状況を確認しないといけません。
海外由来のものについては、他国では既にIE9が自動更新で配布されえており、少なからず日本より対応は進んでいるものと思われます。




ちなみに本題のiidaであるが、まずはこちらをクリック。



お分かり頂けただろうか・・・
iidaとしてはIE9も敵ではなかったようです。
これは昔からなので、もう確信犯としか思えない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/24 16:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

80年目の夏
どんみみさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 18:51
車はそこそこわかりますが、パソコンはまったく無知でして^ロ^;
いつもパソコン壊れると姉にすべて設定してもらってますわ~(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 1:36
次は呼んでください。
そんなに詳しくないですが自作する程度の知識ならあります。完璧ではないですが。

あ、出張費は要らないです。代わりにハブ交換とかw
2011年5月24日 21:04
私のWinは、今でもバリバリのXPぃぃぃぃ~☆

イェ~~~~~イ(*^▽^*☆
コメントへの返答
2011年5月25日 1:54
海外PCメーカーの幹部のブログの中で、

欧米ではPCで何をするかが重要
日本ではPCのスペックそのものが重要

って話がありましてですね。
納得しましたよ。
正直、日本国内は無駄にハイスペックなものに人気が集まりますwww
たぶんそれはカメラでも同じことが言えるんでしょう。

XPを有効活用できて不満もないなら全く問題ないと思います。
2011年5月24日 23:05
私のWin7+IE9とMac+Firefoxでiidaをテスト(笑)
するとWin7+IE9の方がスムーズでコマ落ち無し。
Mac+Firefoxはちょっとカクつきありです。
でもMac+Google ChromeならWin7+IE9と同等でまったく問題なくスムーズに動きます。
やはりFirefoxはFlashが苦手かな?(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 2:11
私のノートPCも、換装したCPUのパワーのお陰でスムーズです。でもCPU使用率がハネ上がるのは昔と同じ。冷却ファンもフル回転(笑)

今は特にPCに興味ない人のPCでもハイスペックですから騒がれることも少なくなりましたが、重いページを作る伝統がありますから製作者はベンチマニアに違いないw
2011年5月25日 0:37
良く分りませんが普通に表示されているようです(;^_^A

コメントへの返答
2011年5月25日 2:23
言葉足らずですみません。今どきのPCなら見た目は普通だと思います。
ただしCPU使用率などのPCに与える負荷は大手の公式サイトとは思えないくらい重い作りになっています。

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation