• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

出勤ラッシュ。気が付けば帰宅ラッシュ。

出勤ラッシュ。気が付けば帰宅ラッシュ。 昨日は名古屋で朝から午後まで仕事して、ブログをアップする直前に寝床に一時帰還。
数時間後から岐阜で2つ目の現場。
終わったのが今日の朝。
三重に帰りたいのに出勤ラッシュですよ。うんざりです。
しかも高速は集中工事してるし。

9時半くらいでしたかね~、コンビニで放心状態だったのは覚えてるけど。
気が付いたら帰宅ラッシュ始まってるし!
コンビニでこれだけ寝たの久しぶり(-o-;)

さぁ…帰ろ…
サービスエリアでまた現実逃避してしまいそうな予感。
もうグッダグダですよw
この際、途中で遊んでから帰ったろかwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/26 18:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 19:07
おつかれやんす(゚_゚)(。_。)
ハードですね~車の中では久しく寝たことないですわ^ロ^;

コメントへの返答
2011年5月26日 20:07
楽しいことはべつに書かなくても平気なんですが愚痴は誰かに言いたくなります。困ったもんです(笑)

昔は結構ありましたよ。サービスエリアで運転する気が失せて、いつの間にか寝て起きたら朝だったとかw
2011年5月27日 0:26
仕事の環境が大変そうですね。

お疲れ様です!
コメントへの返答
2011年5月27日 5:34
ありがとうございます。
忙しい時は帰れないくらい忙しく、暇な時は4日でも5日でも休みになるという感じです。
でも実は年間の休日は普通の皆さんより多いと思います。
2011年5月30日 14:05
疲れはとれたかな~?(#^.^#)
コメントへの返答
2011年5月30日 14:58
ありがとうございますバッチリ!
むしろ暇すぎて、でもこれといってやることも無くてイラッときたくらいw

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation