• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

代車生活に必要なモノ

代車生活に必要なモノ 仕事でAT車って・・・
小さくてNAで非力だけどやっぱり楽(^_^;)

車を出すとですね、毎回、交差点で左右確認してたら後ろからカマ掘られるような。

そう来たか!ってなもんで、フロント左のハブが昇天手前だそうです。
助手席に乗ったら分かる程度って言ってました。
優先順位はまだ低くていいそうですが。

それはそうと、少々のことケチるより最優先になんとかしなきゃならんのがETC。
地味ぃ~にチューニングをケチって金がないからって先送りしてることもあるのに、高速に乗る度にドッカンドッカンお金が飛んでいくんですよw

昨夜も名古屋市内を仕事で20分程走りましたが、20分そこそこで1,250円。ま~辛抱たまらんので引っ張り出してきました。
これが岐阜に行ったり、知多のほう行ったり、だいたいからして私は家が三重で仕事のメインは名古屋。ETC有無の差額の凄さに往生しまっせ。

ETCのセットアップ?なにそれ美味しいの?軽の料金で乗るとか、そんな犯罪はしてませんが。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/04 16:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年10月4日 18:08
代車にETC取り付けですね。

高速移動の多いよっしさんは必修の装備ですね(*^^)v

代車のゴルフにもなぜかETCが取り付けられてました・・・。
コメントへの返答
2011年10月4日 20:53
代車にもETC、必須です(^_^;)
今はレンタカーでもETC付いてるとか聞きますが、普及率ってどうでしょう?相当高そうですね。

停車して窓開けておっちゃんと挨拶、これ実は嫌いじゃないですw
でも値段差がエグすぎ~
2011年10月4日 18:38
BPはぶにするとあとあと楽でいいですよ~圧入もいらないですし(∩∇`)

ETCはぼくはいつもシガーライターで簡単に設置できるようにしてましたね~サーキット時にははずして軽量化になるように~(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:13
早いもんですね~、演習見に行ったっていうブログは8月の話なのねとフと思ったり(^_^;)

相棒はしっかり配線引き回してるので脱着は諦めました。時と場合によってはシガーソケット万歳w

BP流用はもう何年になるでしょう・・・ずーーーーっと気になってます。が!今年はやたらと金かけてますが通常は超ケチケチです。とりあえず今は他にやることがあって、降って沸いた話に対応するのはなかなか(滝汗)

やったとしても最小金額、つまり修理・・・かなぁ。。。
2011年10月4日 18:43
ETCクレ!!

ハブは早く直した方がいい
ドラシャが痩せちゃうよ?
ドラシャを交換したけど そりゃひどいもんでした

と!
現在 初心者優先 MLS走行会&レクシャーが 1105にありますよ?
コメントへの返答
2011年10月4日 21:37
存在を忘れてヤフオクで調べてました。
シガーソケット用に改造済み。完動品1800円即決が出てますよ。買ってくださいw

ドライブシャフトが絡むと結構大変みたいですね。金額的にも。弄るタイミングじゃない時に発覚してほしかった~。
助手席の足元が微妙にコトコト振動するらしいです。でもまだ症状軽いって言葉を信じて今回は我慢・・・来月か再来月。

11月5日ですか?今のところ予定ありませんw
予約はどこでやればいいんでしょう。行きたいです。
その前に、メットもグローブもスーツもまだ持ってません。10月中に用意しないといけないですね。
2011年10月4日 21:44
ほんまに出るなら詳細が解れば教えます
メットはばいバイク用の安物でいいし グローブはオートバクスとかで売ってんちゃうかな?
スーツってなに?
俺もそんなの持ってないよ?(笑)
ジーンズと長袖で十分
コメントへの返答
2011年10月4日 21:58
ありがとうございます。出たいです。
気にしぃなのでカーボンボンとかキャリパーとか換わってて、下手っぴどころかサーキット未経験なんて恥ずかしいですけどね(^_^;
馴染みの人達となら恥ずかしくないかなと思ってましたが良い機会です。

メットとグローブ了解です。
数少ないサーキット走る知り合いは皆さんツナギ着てます。だから要るのかな~と。
でも了解です。普段着で。
2011年10月4日 23:23
え、高速仕様なよっし☆さんの車にETC付いてなかったの?(汗)

昔一度だけ、てっきりカード挿してると思い込んで、そのままゲートに突っ込む!
…寸前で気が付いて、端に止めてカード挿して無事に通過できたって事もありました(苦笑)

幸い田舎のICだったので、全く車が来なくて助かりましたが、それ以来カードの挿し忘れには気をつけてます(^^)v
コメントへの返答
2011年10月5日 10:07
すいません代車のお話です(^_^;)
たしかに本文には「代車」って主語が出てこなくて分かり難いですね(滝汗)

代車は念のために借りておくっていう軽いレベルじゃなくて通常通りガンガンに走ります。一週間借りてたら給油2回はやってんじゃないでしょうか(・・;)

カード挿し忘れ要注意です。何事もなくてよかったですね。
私は悪意はないにしろ、何度か突破してますよ。急停車とか逆に危ないので。でも赤ランプが付いて後続車に迷惑かけるのは必須です(汗)
2011年10月5日 0:08
ハブは偏磨耗にも繋がるしブレーキノックバックも出るし早く直した方がいいですよ。
コメントへの返答
2011年10月5日 10:18
実は特定の条件を満たせば、もう既に症状は出ています。
ぬうわキロ超えた辺りからブルブルと。雨の日などタイヤへの抵抗が強い時はぬふわキロあたりから。

でもいつもそんな走りするわけじゃないので、謎のまま先送りしてました。
でも今回、もしかして原因はハブ?みたいな(汗)

出来る限り今年中にやりたいと思いますm(__)m

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation