• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

こんなに教えて商売になるの?

こんなに教えて商売になるの? 自室にまだテレビないのでワンセグ買ってみた。

感度が5段階中、2段。感度低いせいか、画質の悪いNHKが映るだけ(^_^;)
携帯にしろカーナビにしろ、NHKが映らないなら何しても無駄っていう。そういえばラジオもどこ行ってもNHKは強いです。すげーですな、NHK。



あなたにも出来るタイミングベルト交換講座



※1~5まであります。

なんか、ものすっごい自分でも出来る気になってきましたw

でも、お店に頼むと高いベルト交換の工賃。
何かあるに違いない。
サクッとやってるように見えて実は難しいとかオチがあるはず。
オイルポンプやウォーターポンプ周辺がザックリ割愛されてるしぃ。
次の交換まであと4~5万。本番が来る前に、どなたか実験台にw

でも実際はどこかのシールが寿命来てるとか、プロならついでにチェックする点だなんだかんだあるんでしょう?
応用が全く効かないところが怖いですよね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/01 16:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 17:23
一度だれかできる人に見ていっしょにやれば全く大変ではないですよ(o^o^o)
ただプーリーレンチなど必要ですからね~

基本的には難しくはないですが、工賃は保険みたいなもんですからね~なにかあったらとかの~

まぁ~簡単にいうと、ラジエターはずして、ファンベルト、クランクプーリー、カバーはずして、あとはテンショナーやオイルポンプ、ウォターポンプなどの交換して~ベルトの印字をあわせてつけるだけ~みたいな~笑
コメントへの返答
2012年8月2日 3:34
工具はレンチだけですね。他は持ってる物があったり、どうにでもなります。
でもレンチが高かったりして?w

慣れてる人のとこ行って見学するなりお手伝いするなり。そういうことをしておきたいですね。

頻繁にやってそうなまだまださんがもうちょっと近かったら嬉しいんですけど(笑)
2012年8月1日 22:33
難しくはないですがベルトをはめるのに結構力が要ったり位置を合わせるのに苦労したりはあります。
確認さえきっちりすれば間違えることはそうそう無いので整備書手に入れてチャレンジするのも楽しいですよ。
コメントへの返答
2012年8月2日 3:51
整備書ですか。何のコネもない一般人でも手に入りますかね?探してみます。

kasikasiさんにやる予定があるなら見学がてら、お手伝いに(^_^;)
2012年8月1日 22:41
そりゃ、NHKは、つえぇ〜ぜぇ!

何処でも感動ビンビン!(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年8月2日 3:54
テレビでも、AMでもFMでも、NHKだけはどこ行っても受信できる印象です。
凄いですよねー。
2012年8月2日 0:12
工具揃えるだけで大変だと思いますが・・・

トルクレンチもタイヤ交換に使うようなものじゃダメだし(;^_^A

お友達に詳しいメカに詳しい方が居るようですから手伝ってもらうとか(*^^)v
コメントへの返答
2012年8月2日 4:00
パッと見、代用も効かなくて明らかに足らないのはレンチだけですが、一番足らないのはノウハウ(笑)

やり慣れた人と一緒にやらせてもらって研修したいです(^_^;)
2012年8月2日 11:40
ボンッって壊して、エンジン単体ン十万円なり~

毎度あり♪

って策略だったりしてwww

私は、怖いので絶対に触りたくない部分です。保険として工賃を出すのがへたれにはちょうどいいかとww
コメントへの返答
2012年8月2日 12:52
ブレーキと同じで、理屈は分かってるんだけど自分でやるのは怖い部分ではありますね。
ついでに色々点検するというような応用も効かないし。

なので私が好きな店というのは、悪くいえば頼んでもないとこまで見て粗探ししてくれる店です。それが逆に安心できますw
2012年8月2日 15:15
あと必要なのはトルクレンチを大、小とあとは普通の工具があればだいたいは平気ですね~

クランクプーリーレンチは専用のだと3諭吉くらいヤフオクの汎用品なら1諭吉くらいですね~

なにごともチャレンジでもありますよん~前に整備手帳に載せてましたがあまりにも質問がおおかったので消しましたね(^^;
コメントへの返答
2012年8月2日 15:35
ど平日に誰かと約束しようとするだけ無駄w
暇すぎてPCの前でポヤ~っとしてますよ(^^;)
せめて代車のエアコンが昼間でも効いてくれればカメラでも持って・・・。超晴天。

ショップから連絡来ればたとえエアコン無しでも、ぶっ飛んでいくんですが(笑)

安くても1万ですか。でも工賃より安いですね~。
次回は経験者にお願いして手伝ってもらいましょうかね。でもあと4、5万キロ。やる人の所へお邪魔するほうが早いかも。
質問者殺到ですか、皆さん興味はあるんですね。自分もその中の1人なので気持ちはとても分かります。
2012年8月2日 17:13
まぁ~聞いてきた人にはだいたい4万の工賃のうち3万は保険だとおもったほうがいいですよといいますね、自分でやって失敗したら二度とエンジンかからなくなります、そのくらいのリスクがあるから簡単ですが高いんですよと(^^;

まぁ~同じ金額だとミッション交換とかのほうが数倍大変ですからね~

あと交換するついでにやっておくといいのがTOMEIからでてるプーリーガイドホルダーに交換しておくといいですよ指でOK
コメントへの返答
2012年8月2日 18:02
プーリーガイドホルダーとは何でしょう(^^;)
名前から想像するに、ヒットした中で一番近いのはタイミングベルトガイド?(^_^;)

分かりやすい説明ありがとうございます。
大変な手間がどこかにあると思ってましたが、そーゆーことですねー。
たしかにリスクは最大級な気がします。


プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation