• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

トラブルシューティング

トラブルシューティング アイドリング時、水温が100度を超えてもファンが回らなくなってしまいました。

高年式車は知りませんがスバルはエアコンOFF時は水温100度くらいでやっとファンが回ります。

でもエアコンONだともっと早い段階でファンが作動し、水温がグッと下がります。そっちは正常。

走行中の水温正常。クーラント量正常。純正の水温計も作動。つまり純正の水温センサは壊れてない?
ということで、さて、何が悪いんでしょう。

後付けの水温計があるからいいようなものの、反応の鈍い純正温度計がオーバーヒートを示してからでは手遅れかも・・・でした。一歩間違えば生死に関わる医療事故みたいなもんでしょう。怖い怖い。



そういえばエアコンフィルターはあっけなく答えが出た感じです。
まぁこういう物は色々あってそれが好きという人もいて、・・・って私もいい大人なので言い訳考えましたが(笑)
自分的には次回からデンソーです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/16 15:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 17:19
で?けっきょくまわらないのであればリレー関係がおかしいとかしかないですかね~(^o^;)

ただいま復活に向けて部品買いまくり中だす(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2012年11月17日 16:41
原因を知りたかったのでしばらくやらなかったですが、困ったときはバッテリー端子脱着でリセットw
復旧しました。

車種もまだ知らないですからね。何をやろうとしているのか、全てが楽しみです(笑)
2012年11月16日 18:52
ボクサーエンジンは水温の適温が高めなんでしょうか?(;^_^A

選んだエアコンフィルターは×でしたか、次はデンソーですね。
コメントへの返答
2012年11月17日 16:48
高めという話は聞きますがレース中でもないのに100度超えたらおかしいです(^-^;

正常に戻りました。100度直前でファン作動。エアコンOFF時のファンが回るタイミングがなぜこんな遅いのか謎ですが、それでメーカーが良しとしてるんだしな~みたいな。

安いデンソーで十分どころか、むしろ積極的にデンソー使いたいです。

2012年11月16日 19:23
サーモがボケているのでしょうか?

コメントへの返答
2012年11月17日 16:52
ECUリセットで復旧しました。
メーターがあったお陰で今回は目に見える症状でしたが、今後、他にも不具合が起こってくるんでしょうか。
2012年11月16日 22:52
エアコン入れたら配線が復帰するってことで配線?

しかし、百度から回るって初めて知りました。結構高温域な気がします。

デフィーのメーターカッコいいです!私も水温計つけてみようかな…
コメントへの返答
2012年11月17日 17:02
やりたくなかったんですが原因不明のままECUリセット。でもそれで復旧したんですからECUのバグでしょう。不安材料は残されたまま今後もチェックが必要。古いですからね~(^-^;

まぁ水温が100度になるまでアイドリングって結構な時間です。そんな長時間のアイドリングなんてあまりないですが。

正確には98度とか。
エアコンがONだと90度くらいのはず。なぜそんな差があるんでしょうね。

このデフィは旧式です。中古なら安くなっているかも?


プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation