• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

しつこく妄想。またその話?はいまたその話です。

ホイール選び。PCD100が114.3より少ないのは分かっていましたが、見た目重視の選択ならまだ楽だと、ずっと思っていました。

大間違い。
難易度めっちゃ高いんですけど。
ホイールによって違いますがリムに奥行きがあって迫力が出るのは9.5J以上。

PCD100で9.5J。条件をたった2つ出しただけで、びっくりするくらい無いですよ。深リムにこだわるなら9.5Jの壁は越えたいんですよ本当に・・・。更にオフセット設定が選べるほどないからフェンダー加工。鬼キャンバー。




冷静に考え、深リムを諦めて9.0J。
それなら114.3軍団とは比べるまでもないですがマシになります。

8.5J、8.0J。
そこまで来ると86/BRZの恩恵を受けることができますね。

べつに9.5Jじゃなくてもお洒落なデザインいっぱいありますよ。ただ、私は深リムを履きたい。そうなると9.5Jしかない。それを諦めるなら、何か他に特徴が欲しい。軽さかなと。

しかし軽量ホイール高い!!
とりあえず2本。お金貯めてまた2本。またお金貯めて最後にタイヤ。
これ完成はまさか来年ですか。




お前が軽さを求めて誰得?っていう自分。
せっかく買うならすんごい軽いやつにしちゃえ!っていう自分。

あくまで9.5Jの深リム。
9.0Jでいいから軽量ホイール。

4本で8㎏減だけど価格は倍もする。
価格は倍だけど4本で8㎏も軽量。



9.5Jの軽量ホイール?フェンダー加工まで考えたら完成は再来年です┐(´д`)┌

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/17 23:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 7:27
どうもです
妄想 楽しいですよね!

でもね
車検幼に純正な感じも とっておいて
下さいね(( ̄_|

偉いさん方は 出ているか
出ていないかで

ギリok とかは 亡いのでm(._.)m
コメントへの返答
2013年6月18日 10:36
どうも!
楽しいですよー。お金を払う直前までは。高いホイールでも妄想は自由(笑)

今はブレーキダストとかどうでもいいんですが、いざ買ってからは気になっちゃうんでしょうね、きっと。

もしかしたらECUとか、暗黙の了解で通して頂いている部分があるのかもしれませんが、基本的にはそのままで車検OKな仕様にしているつもりです。

でもホイールだけは9.5Jだとフロントがキャンバーつけて"自称ギリOK"な可能性大、というか、恐らくそうなります(;・∀・)

方針はまだ定まっていませんが、どっちにしろ今のホイールは残しておきます。スタッドレス用にするのもいいかもしれません。
2013年6月18日 12:31
こんにちは!

つい最近RAYSさんから5H100の9.5Jが多数出てきましたね!
タイヤ引っ張ればナローフェンダーでも10J入るので、9.5Jくらいイッちゃいましょう\(^^)/
コメントへの返答
2013年6月18日 17:13
どうもです!
以前よりは増えてるらしいですがオフセットは選択の余地が・・・。TE37、9.5J+35。無理ポですよねw

真面目に車検を考えるなら9J。フェンダー弄るなら9.5J。私の車も物理的に10Jが入る幅はありますが、オフセットが選べないだけに、既存品だとキャンバー付けても下2/3くらいは思い切り出るでしょう(;´∀`)
2013年6月18日 14:41
9.5JなんてGC8からすれば夢のサイズですね!!
そう考えると、グラムライツはラインナップが豊富なほうですよね。
自分なら57エクストリームがいいです。(笑)
コメントへの返答
2013年6月18日 17:25
GDBもきっついですよ。
BRZもきついそうです(^_^;)
どっちもリアだけなら何とかなりそうな?

でも私はローテーションさせたいので前後同経で。スペーサーで補填・・・ですかね。

出ました57エクストリーム。実は私もそうですw
が、9.5Jじゃないと見本の写真のような迫力はないです。でもデザイン自体はいいと思います。
2013年6月19日 0:29
確かに9.5Jカッコいいですね。
もうひとつ選択肢ですがキャンバーで逃して内減りしたら左右ではめ換えという手も(汗
車検は今のホイールですね。
コメントへの返答
2013年6月19日 5:26
スポークに立体感を求めるなら、断然9.5J以上だと思います。
57エクストリーム、素敵ですがオフセット考えるならSA15R。ただ、スポークの落とし込みの部分がブレンボに当たる(丸目GDB)という情報が・・・。9.5Jなのに。自分はブレンボじゃないので何ミリのスペーサーでかわせるのか未知数。

車検は車検。もう行けるとこまで行っちゃえ!・・・ですか~。最後の最後の最後の手段です(^_^;)

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation