• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

レーシングカーもハイブリッド

レーシングカーもハイブリッド ル・マンのトップカテゴリーで争っているアウディとトヨタ。両方ハイブリッドなんですね。

アウディはフロントがモーターで四駆。
トヨタはFR。

もうそういう時代なんですね。ハイブリッドといわず完全な電気自動車になったら、ものすごく静かなレースになるんでしょうね。盛り上がるのかな。関係ないけどGT300でも速いのいますしね~。目の上のタンコ・・・いや。頑張れBRZ。

それはそうとスタート10分そこそこで死者が出てしまいました。
今のレーシングカーって、増して我々素人が弄ったような車じゃないんですから、どんなに激突してもドライバーは守られている印象です。でも、こういうことってあるんですね。残念です。ご冥福をお祈りします。

英語が分かる方はどうぞ
ゴールは日本時間午後10時。




まだ終わってませんが諸々メンテです。
自宅にいたら青空&地面が砂利なので、自宅じゃやってられないことがメイン。まぁほとんど自宅では無理・・・といいますか、嫌(;´∀`)
自分一人じゃ出来ない、もしくは時間がかかって仕方がないというのも大きな理由の一つです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 14:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スキーシーズン2026のお宿の手配 ...
Mr.スバルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 19:31
ボンジュール♪( ´▽`)

王者Audiさすが強いです。さて、我らが日本・TOYOTA頑張って!

来シーズンは、ポルシェがワークス復活参戦するそうです!楽しみだねぇ〜、☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年6月24日 3:52
どうも!

アウディ強いですね。トヨタも2位と4位で頑張りましたが1,3,5位はアウディ。トヨタも同じことが言えますが運とか戦略だけじゃなく、明らかに強い証拠でしょう。

ただ、P1というカテゴリーは車種が非常に少ないので、もっと色んな車種で混戦すると面白いんですが。

ワークスのポルシェですか。ポルシェの本気を是非見てみたいw

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation