• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

年末の超絶激務期間に突入しています。もうちょっとがんばってね相棒!

走行中に電源が落ちる現象が、たまーに起こります。
「走行中に」ってことですが不規則なのでアイドリング中でも発生する時はするのかも?

エンジンは止まりません。
どうやら電源カットがたとえヒトでは気づかないレベルの一瞬でもオーディオは再起動するようです。それを目安にしています。

同じ一瞬でも、違いは分からないんですがちょっと長めの一瞬だとデフィメーターも再起動します。恐らくそういうことなんだろうと。

さらに、「一瞬」がもう少し長くなるとメーターのバックライトが消えて付くのが目視できます。それでも普通に走ってるしその瞬間にライトが暗くなるわけでもなし。ただ、肉眼や体感では判断できないレベルで光量が落ちたりプラグがスパークしなかったり。そういうことが起こっている?

もしかしてその瞬間に何かが降臨して、いいことが起こる前兆なの?
可能性はゼロではありません。



さてこれはどういうことなんでしょうか(;^ω^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 05:43:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

カエル
Mr.ぶるーさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 8:27
オルタネーター不良の前触れではないでしょうか?

経験上、前触れが起きると直ぐに走行不能になりますが・・・

N車で2台も経験していますから・・・それも新車購入5万キロ時で

あり得ないでしょう!


コメントへの返答
2013年11月10日 21:20
基本的に問題ないのに、起こるときは立て続けに起こります。この経験は初めてではなく、忘れたころに発生する状況。

バッテリーの死んでるノートPCの電源を取ろうとすると、PCはしばらく動きますが最終的にはダウンします。オルタが弱ってるんでしょうかね(^_^;)

新車購入5万キロ以内で2回。多いですね(^_^;)
2013年11月10日 9:04
危険な兆候じゃないですか?

既に危険な領域・・・(;^_^A
コメントへの返答
2013年11月10日 21:26
重ステになると両手でも曲がれないのは別の原因でのトラブル時に経験しています。

エンジン止まらないしステアリングもブレーキも油圧が落ちる感じがしません。加速中でも加速は途切れません。ただ意味不明のオーディオ再起動。それさえなければ全く気付かないです。

でも原因が分からないだけに、たしかに怖いかも。
2013年11月10日 14:45
こんにちは。

(1)バッテリ本体の電圧(寿命)
(2)バッテリケーブル端子の固定具合
  → 緩んで接触不良になっていないか
(3)オルタは発電しているか
  → これはディーラかショップで確認

もしも(3)を自分でやるなら、エンジン始動状態で(わざと)バッテリマイナス端子を取り外してみて、そのままアイドリングが継続されるかどうか?でオルタが発電しているかどうか・・・の目安にはなります。あくまで目安ですが。

(4)よっし☆さんの健康状態
  → 年末に向けて、ムリの無いよう。

ではでは。
コメントへの返答
2013年11月10日 21:33
どうもです!

何が危険って、一番注意しないといけないのは(4)だったりして(^_^;)

(1)に関してはまだ新しいほうです。電圧は高ければ14V、通常13V台後半。(ターボタイマーの付属機能の電圧計)

(2)及び(3)に関しては明日にでも出来るので確認してみます。ありがとうございます。
2013年11月10日 21:52
それだけ多くのものが一度に落ちるとなると比較的上流の気がします。
でかいヒューズやらリレーの接触不良とかがあるかもしれませんね。
ダイアグの診断とかでわかったりすると楽なのでしょうけど。。。
コメントへの返答
2013年11月11日 16:46
忘れた頃に再発し、再発といっても帰宅した頃には元通り。そして普段はずーっと正常。嫌なパターンです(^_^;)

お手上げなら車屋さんに相談しますが自分で出来ることから・・・

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation