• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

皆既月食

皆既月食 家なら一眼があるのに!
望遠もあるのに!
珍しい出来事なのに!

ガラケーで必死に撮りました。



トップ画像は19時20分


2枚目は19時22分
皆既月食になる直前
既に手ブレ補正の限界突破




3枚目は19時24分
皆既月食が始まった、その瞬間
本格的な月食中は何も映らないと悟り、撮影はここで諦める。手ブレ補正の限界を越えていることに気付いていないので2枚目と同じ撮り方。




無念ヽ(;´Д`)ノ



皆既月食の最大が19時54分。皆既月食が終わるのが20時24分。部分月食に切り替わり、部分月食が終わるのが21時34分。

何時まで居たかなんて知りませんが月に向かって広場で停まっていた車・・・。車内ではどんなロマンチックな時間が流れていたんでしょう。それを尻目に仕事に向かう自分。

(・д・)チッ・・・(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/09 04:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伏木
THE TALLさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年10月9日 7:27
こちらは会社のベランダで同じくガラケーで新幹線と一緒に撮ろうとしましたがはやり無理でした(笑)

月が重なると同時にカップルも重なっていたことでしょう(爆)
コメントへの返答
2014年10月9日 12:05
あ、すみません。私はてっきり世界平和について優しく語り合っていたのかと思っていました。

なんちゃってwww

ガラケーでは無理ですね(^_^;)
スマホなら撮れるんでしょうかねぇ。
でもやはり全国で、ここぞとばかりに一眼カメラが存在感を示していたんじゃないでしょうか(笑)
2014年10月9日 9:49
よく晴れてますね!
こちらは欠け初めは見れたのですが、あっという間に雲がかかり
次にお月様を見れたのは9時頃!
欠け終わりに差し掛かってました。。。
月が完全に隠れた時が見たかったわぁ~・・・
うぅ、カメラも望遠レンズに変えていたというのに・・・
コメントへの返答
2014年10月9日 12:10
名古屋も途中から雲がありましたよ。
最後まで見届けてはいないので、ちゃんと見れていた人達が大勢いたことを祈ります(^_^;)

途中までですが目視ではちゃんと赤い月が見えていました。あれをカメラで撮りたい!
次回はバッチリ撮影しましょうw
2014年10月9日 15:44
僕なんて仕事中抜けて見てましたからハハ....
思ったより赤くなかったですよね??
コメントへの返答
2014年10月10日 4:46
これくらいのことは許される環境で仕事したいですよね。良い職場なのでは(^^)

肉眼ではこんなものではなく、大きかったです。結構赤く感じましたけどね・・・ましかしどれくらいを期待していたかで印象変わっちゃいますから(^_^;)
2014年10月9日 18:33
皆既月食は昨日初めて肉眼で見ましたよ☆

秋の月はキレイですなぁ(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年10月10日 4:49
光量が落ちて眩しくなくなり、クレーターが見えていましたね。神秘的でした~。
2014年10月9日 19:23
昨晩見ました、ただ途中から曇りだして最後までは(;^_^A
コメントへの返答
2014年10月10日 4:52
途中から雲が出てきた・・・というより、雲が流れているのは見えていましたが、とうとう月にかかっちゃったという感じでした。

最後までは見届けていないので、後半ちゃんと見えてたらいいんですけど。どうだったんでしょう、名古屋一帯(^_^;)
2014年10月10日 16:02
ネットでみました(汗 岐阜東濃では雲で良く見えませんでした。

この写真を見て、ガラケーでキャンギャル(あの彼女)を撮ったのを思い出しました。とても恥ずかしい思いをしましたが、あのネタはいまだに笑いを取れます。
コメントへの返答
2014年10月11日 3:04
ネットで見たほうが綺麗な月が見れると思います。最高のカメラと最高のレンズを使ってる人が多いでしょうから(^_^;)

あと、中継するサイトもあったそうですね。それですか?

携帯よりはいいかもしれません。ですがケース・バイ・ケース。一眼を引っ張りだすのが大袈裟で逆に恥ずかしく感じることも多いですよ。でもどっちにしろ自意識過剰で、誰も見てないと思います。
って、笑いを取ってるんかーい!w

プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation