• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

13年前の高剛性車、現代のクルマと比較すると?

昨日のニュースの時点で死者はなし。
不幸中の幸いとは、このことか。
怪我は痛いかもしれませんが最悪の事態にならなくて本当によかったですね。




同時に、今どきの車は本当に安全になったんだなと。
技術の進歩はすごいと思います。
昔なら死亡事故ですよね。きっと・・・。

私の車は13年落ち。
当時としてはこの車種は剛性が高かった部類のはずです。

ですが今の技術と比較すると、もしかして今のファミリーカーのほうが剛性高かったりして。その疑問が再燃したシーンでした。

でもだからといって補強いっぱいしたろか!とはならないですけどね。ほとんど補強パーツ付けてないんですが不満を感じないので。フロントはタワーバーが付いていますが純正です。そういう物を除外すると、外品はリアのタワーバーさえありませんよ。

現状ではリアのほうが限界が高いんですよね。
リアが滑りだす頃って、とっくにフロントが破綻していてドアンダー発生中だと思います。どちらかといえばフロントをどうにかしたい。それも剛性をいじくるんじゃなくてタイヤや足、アライメントで。もちろん一番大事なのは私の腕だと思いますが。



・・・という話は置いといて、安全に対する技術の進歩は本当にすごいなと思った映像でした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/17 09:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年10月17日 10:36
この事故 完全に前車輌の人達は 正直 死んだ・・・・と 思ってしまいましたが、奇跡的?にも軽症で済んだということをニュースで言っていましたね。
本当に信じられない・・・
しかし一歩間違えれば死亡事故・・・・
ほんとに運転する人は、気をつけないといけませんね
コメントへの返答
2014年10月17日 15:55
過去なら文字通り、車が押し潰されていたと思います。ですが燃えてはしまいましたが、あんな状態で、どの車両もしっかり原型を留めています。潰れるべき所を潰し、守るべき所を完璧に守る。普通にドアも開く。すごいですねー。奇跡的ではなく、これがスタンダートな時代に入っているのかも。

ただ、いつの時代になっても打ちどころが悪ければ・・・そういう意味では良かったですよね。お互いに運転気をつけましょう。
2014年10月17日 11:05
明日は我が身・・・

インプレッサに乗って以来、事故は起こしていませんが
何時もらい事故に遭うかもしれませんしねw

自分の車はロールバー入ってるから剛性はどうなんでしょう?

事故起こさないとわからないですね(^^;
コメントへの返答
2014年10月17日 16:05
ロールバーはスチールでしょうか?
あしきをさんの場合はサーキットの大クラッシュのように回転ゴマになっても大丈夫なのでは(^_^;)

ただ、スチールでも剛性に関する規格があるそうですよ。JIS規格のようなもので、詳しくないですが。それ通らないとレース出れない、みたいな。

プロフィール

https://youtube.com/shorts/V5NSBoiIEvI?si=mAsnz5zRi1Zp12lh
ワイの人生、もしワンコを飼っていたら全く違ったものになっていたと思うよ。

昔は家に居たから可愛さは分かる。

萌えタヒにそうで堪らんのだが。」
何シテル?   08/20 11:10
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation