• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

意味あるような無いような。でも意味あると思いたい(笑)。

メーカーが莫大な開発費をかけて設計しているんだから何か意味があるに違いない。ということで、せっかくなので一部修正しました。

サージタンク(インマニ)から出ているバキュームの接続口って、1箇所を省いて4パイです。なのでパーツを社外品に交換しても皆さん、シリコンホース4パイだと思うんです。私の車もそう。

でも1箇所、リサキュレーションバルブ。いわゆるブローオフバルブ用のバキュームの接続口。これだけ6パイなんです。先日、メクラにしてあったのを復活させたわけですが。6パイくらいなら4パイのシリコンホースは硬いですが入るんです(笑)



ですがコレ・・・足らない頭で考えました。
サージタンクから同じ経のホースで繋がっている物は全部内圧同じはず。多少のホースの長さによる違いは、そんなもん誤差の範囲・・・たぶん恐らくきっと(^_^;)

ただ、そのホースの太さが違うとどうなる?
それがブローオフバルブなら。
文系の中でもアホな部類の私が頭フル回転。ブローオフバルブのピストン押す力が強くなって、しかも加圧減圧ともにレスポンスが良くなるんじゃないのかと。

メーカーはパーツの役割に合わせてホースの経を決めたに違いない。ブローオフバルブは6パイがいいのだ。うんきっとそう!



そう決め付け、ブローオフバルブのニップルを太い物に替えてホースも6ミリにしました。今はブローオフバルブのバネのプリロードを強めにしていますが、アクセルOFF時にちゃんとエアーが抜けてるんだかどうだかイマイチよく分からない・・・。

でもエアーで押す力に任せられるならプリロード弱くしてもいい。
タービン保護バッチリうっひょ~!!(*´ω`*)




・・・こんな感じですかね。
暇があったらブローオフバルブのバネ調整の旅に出ます。
とりあえず12日から忙しくなりそうですから相棒の相手するのはお預けです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/12 22:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025お盆休み2日目
dora1958さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2014年11月13日 0:20
ブローオフバルブ叩いて凹ませて、半ば強引にキャンセル使用にしている自分にとって理解できます。(笑)
なんのための「ブローオフバルブ」なのか・・・

でも空気逃がさなければレスポンスいいんですよね〜。ε-(ーдー)ハァ
コメントへの返答
2014年11月13日 7:26
叩いて凹ませて・・・(^_^;)
六角ネジ締めこんだらロックになるので、その点は楽です。

純正の場合はエアーの力で押すのはいいんですが車を強化するとバネの力が弱すぎるのが問題のようですね。正に安全第一(笑)
2014年11月13日 9:11
ブローオフバルブを今はやりの純正加工にしようと思って早数年のごだいです。
あの時は一応仕組みと加工方法をなんとなしに理解してしようと思ってましたが、BG以外のやつですが純正のブローオフバルブに満足をして今放置です。自分のBGはチューニングしてるようで純正タービンにブーストダウン仕様ですし(汗

うちのBGはちゃんぽん状態なのに、そこそこ調子いいです。
コメントへの返答
2014年11月14日 3:01
ブーストダウンですか(^_^;)
ちゃんぽんでも、それでバランス取れてて調子いいならOKでしょう(^^)

ブローオフバルブって普段は存在を気にしながら運転する物じゃないので私も調子がいいなら気にしてなかったでしょう。放置というより、何もしなくて済むならそれに越したことないと思いますよー。


プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation