• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

縮み側より伸び側を強くしたい。

去年車高調を弄っていたとき、日によって自分の感覚が違うといいますか、これで様子見ようと思ったはずが、次に乗ったらまた変更したくなる。いわばキリがない状態。分かっていただけますか(^_^;)

去年終盤の数ヶ月はあまり乗ることがなく忘れていましたが正月休み以降やたらと乗ってて、かなり気に食わない。これでとりあえず様子見ようと思って調整を止めたはずですが、よくこんなので納得したなぁと。

チューニングショップはたくさんありますが、なぜか足のチューニングだけは自分でやるしかないですよね。かなり重要な部分のはずなのに。ゼロヨンや直線番長を目指すならいざ知らず、馬力を上げることより重要なのでは?

ショップ推奨のダンパーがあったり、ショップオリジナルがあったり。そこまでは分かりますが、その次の段階。綿密にECUセッティングしてくれるように、綿密に足のセッティングしてくれる所ってないんでしょうか。それくらいは自分でやらないと分からないとか、人によって違うから自分の良いように調整しろとか。

なので自力でやっているんですが結果的に半年経っても結論出てないんですよ。私のようなアホは、いったいどうすればいいんかな~。
ただ、どうしようか考えているときに楽しいのは以前と同じです(*´∀`*)

そして思うんです。縮み側はそのままで、伸び側だけ硬くしたい。個別に調整できるダンパー欲しいですが、そんなの手に入れたら永久に結論が出ない底なし沼に落ちる可能性がw



世の中は三連休中だそうで。それを知らず、仕事がないから偶然休みな明日。妖怪ウォッチを観に行く約束をしてしまいました。ベイマックスでもなく、寄生獣でもなく、ホビットでもない。妖怪ウォッチ。どれくらい混むのか楽しみです(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/11 13:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

新素材
THE TALLさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月11日 20:12
永遠に結論は出ないでしょうね(;^_^A

プロは足以外にもタイヤ温度や内圧も調整しますからね(*^^)v

好みに近い足に仕上がるように楽しみながら弄ってください。
コメントへの返答
2015年1月11日 21:02
下手に弄れる機能がたくさんあるとワケ分からなくなるので、ダンパーは今のまま。いつかオーバーホールついでに伸び側を強くしてもらう。それがもし可能ならそれでいいかなーと(^_^;)

楽しみますが永遠に納得はしないかも(笑)
2015年1月13日 9:03
齢20年、古い車はこんなもんとあきらめてます。

ただ、跳ねていると指摘され、最弱から5段に揃えています。なかなか揃えるだけでもダイヤルが硬いせいでつらかったです。ジャッキアップしてタイヤ外したり・・・。ぼちぼちになっています。

もうすぐ後ろのあし(アームやデフやなんちゃらかんちゃらも)がGDBになる予定なんであの足組んでみたいですね~
コメントへの返答
2015年1月13日 9:54
乗り心地が悪いなら減衰落とすのが個人的には常識でしたが、試すまでもないと思っていたのが悪かった。実践して初めて体感できたのが去年でしたw

後ろに付いてて、やけにフワフワ、というよりピョンピョンしてるなーと思ったので、実践した経験からご指摘させて頂きました(^_^;)
良い方向にいってるならいいですが。

いよいよ今年ですね?
自慢ですがLSDも入ってますしねぇ、ええw

個人的にもどうなるのか楽しみです。
せっかくなのでフロントデフの効きはもう少し弱くてもいいかなぁとは思いますが・・・。

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation