• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

さすが素人。それを思いついたの一番最後ですか。まぁ私のことですけど。

さすが素人。それを思いついたの一番最後ですか。まぁ私のことですけど。 こんなはずじゃなかった・・・

違うんです!怪しい雰囲気の中で男二人が密会してたわけじゃないんです。もっと明るく、雰囲気もとても良いお店で・・・。


ブログ用の写真を撮るにしても、もう5年位経つガラケーのカメラはたいがい限界やなぁと。ごだいさんもっと良い雰囲気だったのを照明、いや証明したってくださいm(__)m

思い立ったが吉日。いきなりお会いすることになり、ついでにYZサーキットでD1の地方戦?地区予選?があるというので見に行こうかなと。結局私が名古屋を出発するのが遅くなったせいでYZ行くの辞めましたけど。



誰とは言いませんが時期を見てYZでリハビリ開始するらしいですよ。地元なので。迷惑かけるといけないので誰とは言いませんが。私はリハビリじゃなくてサーキット再デビューです。今のところ行き付けのサーキットにしたい最有力候補。YZと作手。あとは地元のモーターランド鈴鹿かツインサーキットか。まぁそのあたり。kasikasiさんのホームグラウンドなども一度お邪魔してみたいです。作手最速ラップ38秒の実力をお見せしますよ!将来有望すぎてビビらないでください。

ちなみに瑞浪モーターランドは潰れたのではなく、現在のYZの東コースがそれだと知ったのは、つい、たった今である。そういうことでいいんですよね?(;・∀・)



595RS-R高速で長距離(といっても片道50キロくらい)2回目。
初長距離移動の時より空気圧は前後ともダウンさせた状態。
相変わらずのグンニャリ感。前輪片側だけが深いワダチに入ったらフワ~とそっちに持っていかれる不安定感。アスファルトの継ぎ目の段差でゴムボールのようにポン!と跳ねる上下運動。

平坦な安定した路面では、あんなに良いのに。空気圧でも無さそう。これはいったい何なんだろうと。やっぱり255には最低9.5Jだ!などと思いながら。私はそれもあると今でも思っていますが、帰り道、試しにダンパーの減衰力をダウン。

元:前後14段戻し(どちらかといえば走りがメイン)
現:前後20段戻し(どちらかといえば乗り心地がメイン)

日本のタイヤに例えるとスポーティータイヤにハイグリップタイヤのコンパウンド使ってみました的な。個人的感想ですが減衰力がハード過ぎたんです。行きと帰りでは全然違いました。良いです。
国産スポーツコンフォートタイヤと同じ目線で減衰力を決めてやらないといけない。そんな気がします。でも安定した路面なら14段戻しめっちゃ( ・∀・)イイ!! なんせグリップ力はすごいのでダンパー弱いとロールします。もうヨーイングで車がグニッと動こうがそれは無視。

なんだか、やんわりと見えてきた気はしますが素人ながらの試行錯誤はまだ続きます。日々、いと楽し。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/23 03:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 6:09
595RSR不思議なタイヤのようですね。減衰なんかは自分で使ってみないと人の話だけではわからないから試すしかないですね。ただ時々人に乗ってもらうなり、人のに乗るなりして基準や感覚がずれてないか確認と思うのですが、感想違ったりしてなんとなくこれぐらいでいいかな?でアバウトに終ってます…(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月23日 21:28
ザックリ言うと同乗者から文句の出ないハイグリップタイヤ(笑)
面白いといえば面白いですね。安いので、遊びのつもりでどうですか。ロードノイズを気にしなければ乗り心地いいですよw

ただ、百聞は一見にしかずと自分も思います。RS-Rがまだ新しい間に一度乗って頂きたいですね。スペCみたいな走りは無理ですけど。
2015年3月24日 1:40
おつかれッス(^_^)/~
セッティングは走り込んで煮詰めて行くものだと思います!
自分で納得いくまで相棒と遊んであげて下さいw
今度、オレっちのインプレッサ運転してみてください!
乗り心地とか他人がどう感じるのか気になるところです☆
コメントへの返答
2015年3月24日 2:38
お疲れ様です!
私も他のインプと比べたらどうなのかっていうのが結構微妙です。長期に渡ってプラシーボが蓄積されて、とんでもない過大評価or過小評価になってる可能性もゼロではないですから。
そういう点で、乗せて頂けるならとても嬉しいですw


プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation