• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月21日

なんでどのメーカーも気取って「ムスク」って言ってるの?モスクでしょ?日本でいうところの線香の香り。そりゃ落ち着くよね(^^)→なに言ってんのお前(´・ω・`)

なんでどのメーカーも気取って「ムスク」って言ってるの?モスクでしょ?日本でいうところの線香の香り。そりゃ落ち着くよね(^^)→なに言ってんのお前(´・ω・`) ファブリーズの話題のとき、車内の香りも重要だということを認識させて頂いたので買ってきました。

放っておいても良い香りのする新車ならいいんでしょうけどね。

或いは、何年経ってもピカピカにされていて、いつまでも新車の香りが残っているような車。前の相棒がそうでした。ご存知ない方は愛車紹介をご参照ください。

元々某デモカーのワンオーナー車。もちろん禁煙。休日のドライブ専用しかも晴れた日限定だったそうです。嘘かもしれませんが本当にそうだったんじゃないかと思えるような綺麗さと良い香りしていました。

それが私が乗るようになったら大雨大雪関係なし。普段の足として仕事でも使い倒され、しまいにはぶつけられて廃車。なんという哀れな最期。なんやかやありましたがよくよく考えるといい車でしたよ。

そして現相棒です。今はマシにはなってきましたが最初は洒落っ気もなにもない、何年乗ったか分からないくらい古い軽トラみたいな、埃臭くて機械油のような匂いが漂っていた車です。いつしか、お洒落することを忘れていました。



香料の名前を見ずに決めても、どうしてもムスクに行き着きます。
大好きです、ムスクの香り。

最近まで大きな勘違いしていました。
モスクの香りだと思っていたんです。


※wikiより拝借

ネタじゃなくて本当です(^^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/21 08:31:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

ラバープロテクタントチューン... ...
こいんさん

広島風お好み焼き 福ちゃんエキエ
こうた with プレッサさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

カロクロ、販売停止が近づく・・・( ...
hiko333さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年8月21日 9:12
ムスクの香りってどんな香りなんだろう…と気になり出しました( ・◇・)?

礼拝堂の香り…これまた気になります( ・◇・)?
コメントへの返答
2015年8月21日 16:09
言葉で説明するの難しいですね(^^;)
ひと言でいうと「爽やか」。
石鹸やシャンプーの香りと同じ系統のような。

でもムスクというのはワシントン条約で保護されている動物が出す分泌液のことで、本物のムスクの匂いを知っている人はほとんど居ないだろうということらしいです。

本物のモスクや教会ってどんな香りがしているんでしょうね。お寺の線香のように定番があるんでしょうかねぇ。
2015年8月21日 12:14
こんにちは!

よっし☆さんは芳香剤どのあたりに置いてますか?
僕は今置場所迷ってるんで、霧吹きタイプ使ってます(^^;
コメントへの返答
2015年8月21日 16:26
どうもです(^^)

個人的な定番は助手席の下です。運転席は転がってペダルの所に行ってしまったら事故の危機に直面しますからNG(^^;)

物を置くのが嫌な人は霧吹きタイプもいいかもしれませんね(^^)
2015年8月21日 16:26
こんにちは
モスクの香りも大差無さそうですよね〜
知らないけどw

我が車も最近中古車みたいな匂いがしたので
デカイ脱臭剤を置きました。。。
コメントへの返答
2015年8月21日 16:48
お疲れ様です(^^)

本気でモスクはこんな香りだろうと思っていました。
無知とは恐ろしいw

ソレですよソレ!いかにも古そうな「ザ・中古車!」な匂い。
潔癖症の人はゾッとする話かもしれませんが、あの匂いの原因は土埃や汗などに混入している細菌だという説があります。だからどの車でもよく似た匂いがするんですね。

元を断つなら徹底的な掃除・・・ですかねぇ(^^;)

私の車の場合、フロントのシートを前の車から移植したらマシになりました。
2015年8月21日 19:23
車内はヤニ臭いです・・・

芳香剤は苦手なのでフラシボでしょうけど消臭のみをうたう商品を使ってます(;^_^A

コメントへの返答
2015年8月21日 22:01
同じです(^^;)

甘い香りの芳香剤は私も苦手です。消臭剤は効果が分からないですが消臭剤として売っている以上、信じたいですよね。
2015年8月22日 13:13
モスクもムスクも知りませんでした。44年も生きてきたんですが。さっき調べましたよ。いいですね、ネットって。

いい香りは大事です。いい音楽も大事でしょう。
自分にはいい知識も大事でした(爆
4日間、缶詰で研修でした。外の空気はうまいです。
コメントへの返答
2015年8月22日 21:51
研修?4日間も?(^^;)
やっぱアレですか、ご飯は精進料理とか。
お疲れさまでしたm(__)m

大丈夫です。モスクもムスクも知らなくても生活は困りません。マスクさえ知っていれば(´▽`*)

いい知識の他に、いい経験も大事ですよねー。次は何やるんですかw

プロフィール

https://youtube.com/shorts/9PcMfgG1gwE?si=YeLpSvZeRnsOSbpQ
あのねえ、みんなそうやってバカにするけどね。ワシは速いイメージしかない。

結局腕次第。

鼻血出そうなくらいベタベタに煽られて直線で譲るハメになるんですよ。」
何シテル?   05/24 03:31
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 789 10
11 1213 14 1516 17
18 1920 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation