• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月27日

代車レビュー(笑)

代車を貸してくれたお店をDisる気は毛頭ないです。平成10年代前半の軽自動車、まぁ今回でいえばワゴンRですが、昔の背が高くて重心も高くて足回りフワフワの軽自動車。

普段、皆様のスーパーカーには及ばずとも安定走行を目指してメンテしている愛車に乗っていると気付かないこともあります。

車は風の影響をこんなに受けているものなのかと。
大型トラックの乱気流。吸い込まれる、押し出されるっていうのはよくあることですが、車間は少なくとも50m前後ないと左右にユサユサ。高速で車間50m。理想をいえば50mでは足らないし、皆さんの中にも車間そんなに詰めてアホかと思う人もいるかも。でも実際に走ってみてください。50mは結構な長さです。ユサユサされちゃたまらんので50m以上開ける=車間距離の再認識。違う意味で考えたら大型の後ろ50mはスリップストリーム圏内? 燃費が良くなる・・・かどうかは知らんですがw


遅い。時速80キロでも結構飛ばしている気になる。
90キロは冒険。それ以上出していませんが100キロは未知数。実際に不安定かどうかは分かりませんが感覚的には不安定感が増してくる。日々乗っていれば不満も出てくる愛車=めっちゃええ子やんけ、と再認識www
でも本当に昔の軽で高速に乗ろうものなら軽トラックと変わらない騒がしさでした。たった80キロでも相当無理しているような感覚。それに比べたら平成10年代前半の時点で、軽自動車はしっかり進化していたんだなと思います。今の軽はもっといいでしょう?すごいですよねー。


カーブでは気分的にかなりセーブしないとコケるような気になる。
世間一般にドアンダーと言われた丸目。実際に乗った人もアンダーと言う。まぁ本当にアンダーなんでしょう。でも恐らく愛車なら時速100キロでなんともないカーブが50キロでも怖い=愛車めっちゃ曲がるやんけ!と再認識。
・・・異論は認めません。もうそういうことでいいです。



まぁなんだかんだ、普段乗らない車に乗れるチャンスなので楽しんでいます。遅いけど。小回りものすごく効いていいです。あと、ATの楽さは天下一品。仕事の移動でマニュアルは、ちょっとねぇ・・・(^^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/27 21:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2016年10月27日 23:41
オイラも台車で軽とか乗ると愛機が愛おしく感じます。

高速の追い越しとかでフォレスターに煽られる。。

ワインディングロードでインプに煽られる。。

雪風なら。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
コメントへの返答
2016年10月28日 6:19
お疲れ様です。
ありますよね、愛車の良さを再確認。
雪風号はカスタムしてるの外装だけじゃないですよね。普通は外装に凝る人に中身までチューニングする人は少なく、逆に中身やってる人は外装のカスタムにあまり興味ありません。あれは両方やってて一種の反則です(笑)
2016年10月28日 8:59
いつも軽に乗ってます。
BGとくらべて加速の悪さ不自然さなど不満はありますが、ほぼ満足しています。
コーナーもそこそこ面白いですし。

代車は仕方ないですね。走れば万歳??
コメントへの返答
2016年10月28日 13:10
軽の中でも重心が低いとまでは言えなくてもそんなに高く感じない車もあります。それなら面白いかもしれません。コーナリング性能でいえばウチの軽トラックのほうが高いかな???
あと、愛着の有無も大きいんじゃないでしょうかね(^^)

走れば万歳は言い過ぎですが、比べる相手が悪いことは間違いないです(^^;)
2016年10月28日 18:34
全開感は味わえますね(;^_^A

最新の軽はしりませんが高速向きじゃありませんよね、でも高速で○40キロくらいで飛ばしている軽もいますが・・・
コメントへの返答
2016年10月28日 19:29
たしかに全開感はかなりのものです。他所様の車なのでアクセルベタ踏みするわけではないですけどね(笑)

めっちゃ飛ばしている車いますねー。そんな速度でも安定して走行できる車がどんなものか知らなくて、今どんな怖いことをしているか理解していないかも?

それか、俺は運転上手いんだぞって自信のある人(^_^;)

プロフィール

「のんびり出かけて、のんびり帰ってきて、のんびりご飯を食べる予定だったのに。

父上様と母上様の抗争勃発事件。

母上様、父上様のご飯は作らないからメシ行ってこいとボイコット宣言。

母上様のお怒りを鎮めるため、父上様をお食事にお連れする。

⋯┐(´д`)┌ヤレヤレwww」
何シテル?   08/30 19:18
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation