• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

元々が「速さ=楽しさ」ではなかった人間としては、やはり高速より峠のほうが楽しい。

元々が「速さ=楽しさ」ではなかった人間としては、やはり高速より峠のほうが楽しい。 24時間関係ない生活というのは言い過ぎですが皆さんよりは夜起きている生活をしています。

そんな関係で24時間営業のスーパーは貴重です。あえて夜に行ったりします。道路がガラガラでいいんですよね。

名古屋市守山区を起点に、行ける範囲はそこそこ網羅したつもりです。といっても24時間営業で知っているのはマックスバリュと西友だけですけどね。

そして私のスーパーの良し悪しの判断材料はズバリ、惣菜コーナーです。早い時間に行くなら正直どこに行ったって良いんです。問題は夜間。

もちろん早い時間よりは種類少ないんですが、私が行った範囲で夜間の惣菜コーナーがズバ抜けて良いのが西友多治見店。

他所よりちょっと良いというレベルではないです。比較対象外。こんな時間にこんなに惣菜並んでてどうするのってくらい種類が豊富。くどいですが早い時間よりは少ないので過度の期待は厳禁。でも夜中に行ってみてください。びっくりしますよ。

バラしていいのか?自分の分が無くなるぞ?

バラしてイイんですw
私のブログに影響力なんてありませんから~。



名古屋市内からわざわざ多治見に行くのは個人的な利点が他にもありましてね。市内でも品揃え的にまぁまぁ許せる店はありますが、いかんせん道路が直線なんです。つまり多治見への往復が、かなり良いテストコースになっています。

暴走するわけではないですよ?ごく一部民家もあって、そこは気を使わないといけない所ですが基本的にはずっと山の中ですからね。足周りとタイヤのチェック。

ここを知らないDQNな人がいるかもしれないので念の為、よく見て頂くと川沿いです。高低差は20mくらいあるかもしれません(大袈裟?)。最近、鹿も出没します。事故って川にダイブでもしようもんなら、まぁたぶんアレでしょうね、廃車だけで済めばいいですけど。山中ですし・・・。



それでこの前、一式メンテしたじゃないですか?タイヤもローテーションしました。右後ろを左前、左後ろを右前。これ、めっちゃグリップ落ちますね(;^ω^)

何度か青山高原は走っていますが、あそこのカーブは法定速度で走り抜けるのが危ないくらい急すぎる。
横Gは気持ちいいですが、私のヘボい体感センサーでタイヤのグリップを確かめるまでは至らず。こっちの道はそんなんではなく、程よく走り抜ける感じ。だからこんな私でも分かるんです。

で、グリップ落ちてるんですが早い段階でスーっと横に行きそうになる感覚(実際にはそんなに滑っていない。たぶんドライバーしか気づかない)。それもどっちかというとリアの限界のほうがちょっとだけ低くなっているんじゃないかなーと思えるような感覚(リアが安定しすぎている感があったので、相対的に前後のバランスがちょうどよく感じる)。これが意外と面白くってですね。

でも恐らくサーキットに行けば四輪ドアンダーでしょうね的な。速度が低いから楽しいだけなんだと思います。どれくらいの時間、どれくらいの距離、どういう走りをすればグリップは回復するんでしょうか。なんだか私の腕では元に戻せない気がしてきた・・・。



そんなことより、オフやりたいのに他の人と時間が合わないとお嘆きの皆さん。私も24時間バラバラな生活をしているので是非、西友多治見で『買い物ついでにオフしちゃうぜ』やりましょう。礼儀として買い物せなアカンですよ?



今夜徹夜、明日も徹夜。今日を含めて5日間前後が師走の忙しさのピークになるかと思います。セッティングした後のことを夢見ながら頑張りますよ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 15:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 16:26
家から2kmくらいの場所に24時間営業のスーパーがあります。

以前仕事帰りに夜の12時少し前に行きましたがお惣菜コーナーにお惣菜はありませんでした(;^_^A

今夜から連日忙しいようですね、体調を崩さないよう気を付けてください。
コメントへの返答
2016年12月18日 16:35
全く無いか、あってもサラダが少しとか・・・そんな程度だと思います(^^;)

ありがとうございます。銀珊瑚さんもお忙しいでしょうけど、お互いに終わり良ければ全て良しにしましょう(^^)
2016年12月19日 16:22
奇遇ですね。
たまに行くGUの目の前には西友さんがあります。日曜日の昼間は結構車で一杯ですよ。
でも、あそこまで来られるんですね。
たぶん、よっし☆さん社宅と我が家の中間地点。我が家から30キロ強です。

夜にオフが開催されることがこれからはあるかもしれませんね~
コメントへの返答
2016年12月19日 16:38
お疲れ様です。
一応、行き着けの範囲内ですか。それはよかった。あそこなら王将もありますしねー。全席禁煙なら、さっさと食べて終わりですけど(笑)

30キロはないような気がしないでもないですが、いずれにせよ中間に近いってことですね。是非オフやりましょう!

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation