• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

リアル毒吐き、愚痴。必ず嫌な気持ちになるので、それでも私を嫌いにならない人向け。

本当ですよ。
引き返すなら今の内。





ご近所さん。
リアルにウチの敷地の真南のお隣さん。極一部を省き、皆さんは私の家を知らないので明言しても差し支えないと思いますが・・・。

我が家が現在の土地に引っ越したのが4年くらい前。空き地だったので土地の工事から。ウチの地面が50センチくらい低く、今までの土地の所有者がどういうつもりだったのか知る由もありませんが、その家の雨水がこっちに流れるようになっていたΣ(・□・;)
そのお宅の前は道路で側溝もあるのに。

その水の流れを止めたんですよ。治水工事って大変なんです、想像以上に。そしたら、あんたとこの水がウチに来て溜まるどうしてくれるんだ、と来たわけです。

おかしな人やなーと。こっちは水の流れを止めただけで、水はけが悪いのは知らんがな。でも大雨になると怒鳴り込みに来るようなお宅なので、更に普通の住宅ではやらないような治水工事を追加して、ただ水を止めるんじゃなくて側溝に向けて水を積極的に流すようにしました。まぁその家の水を抜いてあげているようなものです。

あとで分かったことですが、過去に道路向かいの学校の桜の花びらが飛んで来るから木を切れと騒いだような人なので、やっぱりかと。

その後、ウチの軽トラが五月蠅いと来たもんだから予想が確信に。



そのお宅がですね。。。
軽トラが五月蠅いなら今までよく我慢していたなと思うんですが、今日、私の車が五月蠅いと。五月蠅くしているその場ならまだしも、今回名古屋に出てきて何日目? 明らかに私は居ない。私に言え!お袋に言うな!夜、親父が元気のない声で電話してきたわ!
私は家に居ないことのほうが多い。たまに帰ってる間だけ我慢することも嫌らしい。


そもそもね、ここ住宅街ですよ。うちは決して高級ではないですが、せっかくの新築、防音対策くらいやってます。窓締め切っていたら台風が来ていても分かりません。このお宅は今年建て替えましたが防音対策をしていないかもしれない。


陸屋根の、形も色もこんな感じ。
黒いキューブ型?




このモデルハウスは境界線から50センチもないと思いますが、ちょうどこのフェンス脇の木が植わってる辺りに軽トラを置いているような感じになります。境界線から50センチは空いてる気がするけど1メートルはないような、そんな近い所にウチの車置き場があるんです。そら防音対策してないなら五月蠅いかもしれん・・・

んで南側の目の前、くどいですが敷地から50センチの間隔があるかどか測ってみないと分からないような位置にですよ、こんな陸屋根の巨大な壁があるもんだから日陰が多くなりました。窓も多いので庭やベランダの居心地が悪いです。敷地丸見え。

境界線からの間隔1メートルは無い(と思う。それくらいの威圧感)。自分の言いたいことばっか言うなら民法235条を持ち出そうかとも考えますが。



でも大前提として、私の車、そんなに五月蠅い?(^^;)
やるんなら、突っ込みどころを無くして多少なりとも誠意を見せてからでないといけない。






私なら、HKS・・・

マフラーに、HKSスーパーターボマフラー・・・



けど今ボンビーなので。
とりあえず夜中は出入りしない。それしかない(;´Д`)

ムカつくというより親が攻撃されていることに凹む。今までどれだけ譲歩したか。なぜ私に言わん。。。



相談に乗って頂けるかたは大歓迎ですがブログでの愚痴は終わり。次回からは通常営業(;^ω^)

削除する可能性アリm(__)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/16 02:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 6:33
よっしさん。心中お察しします(⌒-⌒; )

世の中には、色んな人間がいます!
自分は間違っていないという信念で頑張ってください!

と、偉そうな事言ってすいません💦
今日似たような事で、ブチキレそうになったのでコメントさせてもらいました(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年11月17日 5:31
ありがとうございます。
皆さんのコメントを一通り拝見させて頂くと、みんな何かしらあるんだなーと(^^;)

そう思うと、ちょっと元気が出ましたm(__)m
2017年11月16日 7:43
心中お察し致します。

自分も夏まで実家にすんでいましたが、隣の地主が 変わり者です。
先代の時は良かったのですが、バカ息子が引き継いでやりたい放題です。

幸い今引っ越した所はとてもいい人ばかりだったので安心ですが、長く付き合ってみないとわからない所もありますが。

よっしさんも 頑張ってください!
コメントへの返答
2017年11月17日 5:46
暖かいコメントありがとうございます。

お袋が仲良くさせて頂いているご近所さんによると、「言わせとけ!」って( ̄▽ ̄;)

まぁ近隣的にそのような評価のようです・・・

しかし悩みの種であることには変わりなく。引っ越して、その点だけは非常に残念ですねー(汗)

あとうめ ★さんは嫌な思い出が過去の話になり、新しいご近所さんと末永く、仲良くできますように。

頑張りますm(__)m
2017年11月16日 11:55
辛いっすね(>_<)

どこにでも必ずクレーマーは居ますよね。もう運としか…。

問題解決への手助けは難しいですが、ストレス発散の手助けならできますよ(笑)

青山、ドライブ、ラジコン、コーヒー…なんでも何時でもお付き合いします♪ なんなら、それ以外に新しい境地を開拓するってのもアリかも(〃ω〃)
コメントへの返答
2017年11月17日 6:13
しろくろさん!
これからも、いっぱい遊びに来てください。もちろんトミカで!www

新しい境地。。。
盆栽とか?登山とか?

もしかしてアレですか!極一部から噂が出ている・・・すみませんオネーチャンにしか興味ないですwww

私の地域も田舎っちゃ田舎ですが、今までを考えると都会です。ご近所付き合いにも、ある程度の馴れが必要なんですかね~。
2017年11月16日 12:35
隣人トラブルの典型みたいな感じですね、厄介ですが、民事なので警察も動かないし……
私は幸い実家に住んでいた頃、音楽がえるさいと、隣のオバハンか文句言うぐらいでした。
役所の窓口?弁護士を通す?
対処出来ることを願いますm(__)m
コメントへの返答
2017年11月17日 6:21
無視していいとは思いませんが、ある程度の聞き流せる耐性は必要かなと。しかし親の凹み具合を考えると・・・で、原因は私ですよね。しかも相手は怒鳴り込んでいくことに慣れている。そこが気掛かりです(汗)

ありがとうございます。対処法を考えますm(__)m
2017年11月16日 12:37
分かりますよ。すごく分かります。
お客さんにもいます。お客様みんなが神様ではないですし…
自分もちょうどタイムリーでした。
コメントへの返答
2017年11月17日 6:25
私なら、1回は仕方ない。その後は嫌だと思ったお店には行かない。終了。

それだけのことだと思うんですが・・・

当事者になるとまた違うのかな?
2017年11月16日 16:56
隣人トラブルはめんどくさいですよね。隣にどんな人が来るかはもう運ですからね。大きなトラブルにならないと良いのですが。
コメントへの返答
2017年11月17日 6:48
前も後ろも山だった場所からのお引越し。街は大変やなーって感じですかね(^^;)

2017年11月16日 19:57
程度の違いがありますが、多少は隣人トラブルはある話ですね。

よっしさんが実家に居ないから手助け(対応)してやれないし、あまり対立すると相手がエスカレートして・・・まともじゃない奴もいますし(何度も文句を言いに来る事自体普通の奴じゃない)

心配ですね・・・としか言えません。
コメントへの返答
2017年11月17日 7:01
ありがとうございます。
ただでさえアレな人に目を付けられ、しかも何度も来てるから抵抗(言いにくさ)もない。そんな感じでしょうか。

ウチの庭に向けて窓があるようなものなので高さ3mくらいの塀を作りたい気分です( ̄▽ ̄;)
2017年11月16日 20:19
トラブル対策手法としては「客観的事実を時系列で記録する」、これが効きます。

(1)○月○日、「あんたとこの水がウチに来て溜まるどうしてくれるんだ」と言ってきた。→対処として、治水工事を追加して側溝に向けて水を積極的に流すように配慮した。費用はよっし☆さん宅の負担で。
(2)△月△日、「軽トラが五月蠅い」と言ってきた。→立地条件的に軽トラ置き場は不可避。軽トラが公序良俗に反するほどの騒音を発している事実はない。
(3)□月□日、「現車が無いにも関わらず、インプがうるさい」と言ってきた。→家に居ないことのほうが多い。たまに帰るだけ。そもそも違法改造車ではない。
 ・
 ・
 ・
(k)○月○日、「誰が誰に対して何をどのように文句を付けてきた」

という具合に、相手のクレーム行動を(面倒ですが)逐一、事実として記録することです。こちらの対応に対する相手の態度が度を超す場合は、その事実も記録。仮に、あとになって調停する場合に「事実の積み重ね」が効力を発揮することでしょう。

簡単に言うと、「相手の常道を逸するであろう行為と、こちらの常識的な対応をヒモづけて、提示できるようにまとめる」 ことですね。ご参考まで。
コメントへの返答
2017年11月17日 7:18
ありがとうございます。

アドバイスありがとうございます。そういえばKAZさん、事故トラブルの対処に関して、ご自身のサイトで拝見していたことを思い出しました。

過ぎてしまったことは私と両親の記憶にしかないので可能な限り書き出し、今後はマメに記録しようと思います。ヒモつけの証拠として、当時の工事などの見積もり、図面、請求書、領収書等を探してみます。

あれですね、そのご家庭に対してだけは良い人と思われたい遠慮を捨てるといいますか。。。
そうしないと、男性は襲わない日光の観光地にいる野生の猿みたいな相手に対処できません。言い方悪いですけど。
お袋に言って何がしたいんだと。困らせたいのか弱らせたいのか寿命を縮めさせたいのか追い出したいのか。
2017年11月16日 23:29
こんばんは。

うちも田舎で、前のR34にTOMEIのチタンマフラーの時は、近所から、うるさいと言われましたが、まったく気にせずです(笑)

逆に、フルストレートで、夜中に帰ってやりましょう。

あとは、面とむかって怒鳴りこんでいきましょう。で、二度と文句言えないくらいにお灸をすえてやりましょう。
コメントへの返答
2017年11月17日 7:31
お疲れ様です。

違法で仕返しはやりすぎですがwww
でもそういう強い気持ちは必要だってことは、よーく理解できますm(__)m

今のところ私が居る時には来ていないので、恐らく言われっぱなし、言いたい放題。自分のほうが有利に戦っているような感覚ではないのかなと、予想(汗)

実際、治水では色々やらさせて頂きましたしね。ええ。

2017年11月17日 10:34
いいコメントはできません。

ただみなさんお優しい。自分は、よっし☆さんのことを嫌いにはならなかったことを報告できるくらいです。

目立たない監視カメラなど必要になるかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年11月17日 14:09
お疲れ様です。
嫌われてなくてよかったです。カメラですか。これ以上悪化したら必要ですね(^_^;)

プロフィール

https://youtube.com/shorts/V5NSBoiIEvI?si=mAsnz5zRi1Zp12lh
ワイの人生、もしワンコを飼っていたら全く違ったものになっていたと思うよ。

昔は家に居たから可愛さは分かる。

萌えタヒにそうで堪らんのだが。」
何シテル?   08/20 11:10
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation