• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

今日が終われば脳ミソを空っぽにできる!(・∀・)

世の中には色んな人がいるんですねぇ。

仕事からプライベートまで、改めてそう感じるここ最近の私。



プライベートのほうは置いといて。仕事では言い方悪いですが使える人、使えない人。言い方を変えると使い勝手のいい人、悪い人。あれですよ、居ますよね?難しいことからやってもらわないともったいない人と、何をやってもらったらいいか悩む人。放置プレイで任せておけば安心の人、そうでない人。そういう感じです。ありますよね?・・・ね??あるでしょ???(^^;)

私は出来るんだ、エライんだ、ということではなくて。仕方ないんですよ、人に来てもらっている側の現場管理担当みたいなもんですから。それでいて私はただの現場監督ではなくて一作業者として自分もやらなくてはいけない。中小零細ですから人は余っていません。


まーそれはいつものことなんですが、さすがに二週間続くと、せっかく早く寝れたのに、こんな時間に起きてしまう(書き始めたのは4時半頃)・・・。やっぱ最低週一の休みは要りますよ。休ませろ!www

って、今日が最後なんですけどね。数日後にはまた仕事ですが、いいんです。休みがあればリセットできます(^^)


ここぞとばかりに何かしようという気には今のところなれず、三重に帰るかもしれない、帰らないかもしれない。何かするかもしれない、ポヤーっと過ごすかもしれない。全て未定。というか決めたくない。全部放り出して引き籠るのも、ある意味贅沢です。

ただ一つ決まっているのは、トランクのチャイルドロックを解除しないと道具をだせない、しまえない問題www



パソコンを初期化してから、すこぶる調子がいいです。私はWindows7から10に飛んでいるので中間を知らないんですがWindows10は本当に楽。ROMを挿入しろとか、リカバリー用領域を消してしまったら初期化が不可能になるとか、個人用データも消えちゃうけどソコんとこ夜露死苦!とか、そんなのは過去の話。

ハードウエアの故障を疑ってメモリを替えたりしましたが、まさか初期化で直るとは。まぁ普通に考えてメモリが壊れるのは稀。まず予備は不要といっていいくらい故障しない。


DDR3-1333
PC3-10600
4GB×2




1セット余ったので。性能は同じ。古いPCなら左のタイプのほうが安全パイ。で、新品だけど現在使用中。あまりにも古すぎると8GBに対応しているか怪しいですが。そして右のは今まで使ってたやつ。使用期間1年か2年か3年か忘れた(笑)

もったいないので、どっちか好きなほう、どなたか使ってください。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/23 05:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 8:25
連勤お疲れさまですm(_ _)m

スペシャルなスタッフばっかだと楽なんでしょうけど、そーもいかんのが世の中ですよね。

PCに関してはチンプンカンプン。自分のPCがどれほどのスペックなのかも曖昧なくらい(^◇^;)
コメントへの返答
2017年11月23日 13:43
しろくろさんもお疲れ様です。
相手から見ると自分が使えない1人かもしれないので、そこはまぁ私からの視点の話ということで(苦笑)

パソコンは使っていて不満を感じないなら、それでいいと思いますよ(^^)
買い換えたいと思った時には機種選定にご協力しますw
2017年11月23日 14:55
お疲れ様です。なんとか、体調保ってるようですね。そこそこ元気です?ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

仕事は大変ですね。自分は1人なんで気は楽です。

以前は・・・気持ちわからなくも無いです。平気で嘘つく奴もいますし。

いやいや、僕の事はアホな事しかしゃべらない友達やという認識でお願いします(笑
コメントへの返答
2017年11月23日 23:04
お疲れ様です(^^)
一応、元気です。一応(苦笑)
ごだいさんは元気ですか。それはお友達として嬉しいことです(^^)

アホなこともしゃべる楽しいお友達、ということでw
2017年11月23日 23:11
こんばんは。

初期化で直って良かったじゃないですか。

でも、初期化で今までの環境がすべて、工場出荷時に逆戻りですよね(^^ゞ

それこそ、今まで沢山貯めた、ブックマークもすべて、キレイに無くなったんじゃないです? 

実は、自分のPCも1カ月前にリカバリーDISKで初期化したんです(笑)
コメントへの返答
2017年11月24日 6:21
お疲れ様です。

ありがとうございます。直ったと信じています。今のところ大丈夫です(^^)

工場出荷時はWindows7ですが現状Windows10で、Windows10はWi-Fiのパスワードを保持したまま初期化できます。

つまり、常にWindows Updateに接続している状態ですから、Windows10の中でもWindows10の初期状態ではなく、アップデート済みの状態での修復になるので楽です(^^)

Chromeを使用しているのであれば、自分のアカウントにログインすればブックマークは元通りです。EdgeやIEを使用したいなら他のブラウザからブックマークをインポートする機能があるので簡単です(⌒∇⌒)

ですから、時間はかかりますがとにかく楽w

しかしさすがのWindows10もリカバリーディスクで初期化する方法を選択したら、それこそ完全な初期化になってしまいますね( ̄▽ ̄;)
2017年11月23日 23:52
お仕事お疲れ様ですm(__)m

色々と個性的?な方々が居ますからね、難しいです。

一応管理職ですので部下の扱いも苦労しています(;^_^A
コメントへの返答
2017年11月24日 6:31
ありがとうございますm(__)m
仕事しているのはお互い様なんですけどね・・・最近ちょっとハードでしたから、お疲れ様と言って頂けると素直に嬉しいです(苦笑)

人生において、生活に必要なお金がないならそれが最大の悩みになってしまうでしょうが、そこさえクリアしていれば、何が大変って、やっぱ人間関係やなーって、つくづく感じる日々です。銀珊瑚さんもお疲れ様です(;^ω^)
2017年11月24日 1:27
自分もかつては管理職でも今はフリーダム!(←ちょっと違う)なので、よっし☆さんのような悩みを抱えずに済むんだ♪と思ってしまいましたすみませんm(_ _)m
人を動かす立場の難しさ、心中ご察し致します。

初期化するとそんなに調子イイんですか?
ウチのも思い切ってやっちゃおうかな?という誘惑にかられます。
でも現環境に戻すの面倒くさそう…
コメントへの返答
2017年11月24日 7:02
お疲れ様です。

元請けからの指示があり、下請けへの指示を出し・・・あーもういい直接打ち合わせしてくれワシゃ知らん任せた!的なwww

そうなっちゃう場合もありますよ( ̄▽ ̄;)

出来る人が多い現場の場合、作業はほぼ自動で進んでいきますが、その反面、暴走と紙一重。アクセル踏んだりブレーキ踏んだりハンドル切ったり・・・そんな管理職から解放されているなんて、BaBuさんいいな~(^^;)

めっちゃ調子良くなりますよ。知らなくてもその場でなんとかなりそうな多少の知識と、ヤル気のみ(;^ω^)

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation