• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月31日

私にとっての休日は午後スタート・・・でいいのか?

私にとっての休日は午後スタート・・・でいいのか? 昼前に出かけようと思っていても腰に重りが付いている私が出発したのは午後2時。

私をよく知っている人なら想定の範囲内でしょうけど。

まぁでも個人的にはのんびりしている自覚はありませんw



目的は道の駅に3つほど行って最後にコメダでダベって帰る。たったそれだけです。なかなかスタンプを集められていませんが久しぶりに増やすことができました。



道の駅「可児ッテ「CANITTE」」



ここはお土産というより農産物が特徴的です。種類も多く、スーパーで買うよりよっぽど新鮮でしょう。よく料理をする人にはいいかもしれません。



道の駅「志野・織部」



道の駅の中ではお洒落で活気もある部類です。ケーキ屋さんの女の子が可愛いというオマケ付きw

そしてここは何といっても漆器。



下手な専門店より良いどころか、漆器を買うならココを薦めたいくらい種類が豊富。そして売り場が、えらい広~い。



自分へのお土産を購入。もちろん漆器です。こんな物まで作っているんだ。へ~。





道の駅「おばあちゃん市・山岡」



個人的に最高ですね。道中の山坂道がイイ。環境がイイ。水車もイイ。ダムの迫力もイイ。吊り橋まである。





そうそう、グァムの恋人岬は思い付きでは行けないけど、ココの鐘なら次の休みにでも行けますよ。一緒に幸せの鐘を鳴らしてくれる女性を365日受付け中。






結構のんびり回ったつもりなんですが、それでも時間が余ったので・・・



道の駅「そばの郷 らっせぃみさと」



今回2回目?3回目?だったんですが、また美味しいと有名な蕎麦に間に合わんかったぁ~。

道の駅全般に言えることですが営業時間が18時までとかなっていても食堂等は17時で終わったりします。食いっぱぐれないようにご注意をw



で、締めくくりはコメダ(笑)

なんですが・・・これちょっと焼き過ぎちゃいますか、姉さん(;´∀`)



でも野菜の具が知ってるのと違う。地域差があるんですかねぇ。



でもってコメダさん。全店にコンセント設置してくれん?



ご当地にお住いのごだいさんに充電器を持ってきてくれるように頼んじゃいました。お陰で助かりました。

数時間ダベって解散。ありがとうございました。





ここぞとばかりに予定を詰め込むのは苦手というよりあまり好きではないんですが、いざ行くとなると、思い立ったが吉日。臨機応変。

こういう人間、ムカつく人もいるんやろなぁ。まぁ仕事柄、予定を組めるのはせいぜい1週間前。最悪、2日前でも予定が変わることがあります。笑って許してくれると嬉しいなぁ(;・∀・)



Google先生が動画を作ってくれました。いいねぇGoogleフォト。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/31 03:04:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2019年7月31日 5:53
グァムの恋人岬行きましたよ〜!レンタカー借りて。

が、恋人岬の奥には行くな!とレンタカー会社の方が念を押してました。ジャンキーのたまり場になってるようで、日本は安全な国なんだと改めて思います。大阪の西成区(あいりん地区除くw)以外はw
コメントへの返答
2019年7月31日 6:15
私もレンタカーで走り回ってましたよ。右側通行と左側通行の違いで、交差点でついつい右を先に見て左見た瞬間に目の前を車が通過してビックリしました(笑)

恋人岬の奥?
私は15年くらい前、島を一周しましたが( ̄▽ ̄;)
ただし通過するだけにしておけみたいなエリアはありました。
2019年7月31日 8:12
僕も一周回ってみたかったですね〜。右側通行に慣れてなかったとか色々な理由で心が折れました(笑)。

恋人岬ですが、防風林?みたいな所の途中を確か左に曲がった先にあったと思いますが、そのまま真っ直ぐ行った辺りらしいですよ。

あ〜グァムはお肉が旨かったですね〜♪バーガーキングにドはまりしてました(笑)
コメントへの返答
2019年7月31日 14:01
是非一周してください。そして米軍基地のゲートに間違えて行ってしまい、門兵に怖い顔で「ターンアウト!(?)」とかなんとか言われて叱られてください。私みたいにwww

グァムのファミレスで巣通にハンバーガー頼んだら日本のビッグサイズよりでかいのが出てきて驚きましたねー。
2019年7月31日 11:44
お疲れ様でした。
今日は、お仕事頑張ってくださいね。ほんと熱い(この漢字選択しました)のに弱いので気を付けてください。
プレオは、また秋に考えましょう。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年7月31日 14:02
ありがとうございました!
&ありがとうございます。体が溶けそうですが頑張ってます( ̄▽ ̄;)

秋を楽しみにしておきますねー

プロフィール

「@馬肥 さん、おはようございます(・∀・)

こういうショートを男が貼ったらキモいんやろなぁ⋯(^_^;)」
何シテル?   08/04 12:43
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation