• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

膀胱危機一髪

膀胱危機一髪 名古屋モーターショーに行ってきました。

LINE Payだと特典を貰えるというからLINEで予約したのに先着250名だと。

にひゃくごじゅう?せんちゃく??その大事な部分、非公開でしたよ。ナメんなよ250なんて瞬殺やんけ~。

片やJAFは入場者数分あるんじゃないかってくらい会員証?予約券?を提示した人に特典を配りまくり。まだ山のように積まれていました。さすがだ。もうLINE Payの予約特典なんて信用しない。



しかしそれよりも今回教訓になったのは、渋滞が分かり切っているドライブでコーヒーは飲んじゃダメ。

とはいえ賞味30分ですよ。そこからどれくらい渋滞で計算が狂っていくかの勝負だったんですが。



たった34kmの旅路を3時間半。

3時間半も車に閉じ込められるなんて思ってなかったからコーヒーをガブガブ飲んじゃって。今年最大のピンチだったんじゃないかなぁ。もうその辺で・・・いやコーヒーの缶に。。。

もうほんとアカンと思いました。死ぬ気で高速降りるまで我慢して、駐車場の渋滞に並んでいる最中にドライバーをバトンタッチしてもらってダッシュ!もぅ無理!もうあかん!しかしトイレはすぐそこだ!いやしかしキタキタキターうおーやばいやばいやばいあかーーーーーんうぎゃーーーーーーーー出る出る出る!!!



もうすぐそこがトイレだという時点が一番のレッドゾーンでした。マジであれこそ危機一髪。

帰る時は渋滞がトラウマになって空いてくるまで1時間待機しましたよ。レゴランドの帰宅ラッシュも相まって車の行列がすごかったので・・・







で、肝心の名古屋モーターショー(;^ω^)

解説はありません。雰囲気の、ほんの一部だけ。





すごい人。最終日はどうなってしまうのやら。





























恒例のタミヤコーナー



痛車も











一番の心残りは、恥ずかしくてまーさんに声を掛けられなかったこと(;´・ω・)
次回こそ握手してもらって写真撮りたい。。。



あそうそう、コレ、どこの店だか分かります?



記念に購入。普段の店舗でこのステッカー見てたんですけどね。イベントだと買っちゃう説(笑)



ご挨拶できたのレジにいらっしゃったママさんだけでしたが覚えて頂けていました。またお店に行くお約束をさせて頂いてさようなら(#^.^#)


渋滞の覚悟さえできるなら、なかなか楽しいイベントですよ。最終日、是非。道中、コーヒーは飲んじゃダメですよw

イベントには1台で行きましたがごだいさん、現地での代行運転ありがとうございましたwww

今度はランデブーでツーリングしましょう。





いやしかしアレ漏らしてたら会場に入らずに帰ってた・・・







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/24 01:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

名古屋モーターショー From [ よし○ヒゲ ] 2019年11月26日 10:51
23日(土)勤労感謝の日に名古屋モーターショーに行ってきました。 この名古屋モーターショー、開催場所は金城ふ頭という場所にあり、レゴランドという大型施設も出来たので人が集中することが予想されてまし ...
ブログ人気記事

竹。
.ξさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

昼休み
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 4:28
お漏らし回避できたようで、渋滞中は辛いですからね、若かりし頃某観光地で渋滞にはまり限界に達して・・・(;^_^A

よっしさんシャイ過ぎる、まーさんですよ握手なんて普通にお願い出来そうなのに(^^)
コメントへの返答
2019年11月24日 13:05
限界に達して漏らしたんですか?その辺でシャーっと?( ̄▽ ̄;)
私は地獄を見ました…

まーさん、これが意外とオーラがあって私にとっては芸能人同然(^^;)
悔やまれます~
2019年11月24日 5:26
大変でしたね😅
名古屋高速閉鎖の名二環は地獄です。前日仕事でハマリました。1区間50分😱
大府で一般道に下りる車列で湾岸に行けないんですよね😰
コメントへの返答
2019年11月24日 13:13
1区間50分もエグいですね(汗)
高速で閉じ込められるってサイテーですね。羞恥心を捨ててやるしかなかったかも?(´∀`;)

大府まで行っちゃうとアレですが有松で降りて1号→23号→名港中央?
よく分からないですが。
2019年11月24日 7:19
2つもオチがあるなんて、さすがよっしさんw

LINE Payは来年にはPayPayに吸収されてなくなると思いますから、もういいと思いますよwww

次回モーターショーにはオムツ着用必須ですね( ̄ー ̄) いましのオムツは薄くて良いのがありますよ(爆)
コメントへの返答
2019年11月24日 13:26
本気でコーヒーの缶にしてたかも…
しかしそれも、もう口にしたくないコーヒーを飲み干さないと入らないから究極の選択www

PayPayは大丈夫なんですかね。特典というよりポイント還元?

オムツですか(^^;)
同伴者にも言えないですねwww
2019年11月24日 9:03
臨場感あふれるレポート、お疲れさまです。おかげさまで現地の様子が良く分かりました。

我が家では、子供がまだ小さかった頃、東京から札幌への帰省時にはあらかじめカー用品店で携帯トイレを買って車内に備えていました。コレ、小だけでなく大も対応とか、子供用だけでなく大人用もあるんですよ。

コレがあったら高速道路でたまに見かける、ウ○コ漏れそうなくらい飛ばして急いでいらっしゃる怖いクルマも減るかも。なんちて。
コメントへの返答
2019年11月24日 13:34
KAZさんのような詳細な解説は不可能ですがありがとうございます。

ブログの最大の話題は膀胱危機一髪でしたが現地も楽しかったですよ。ただ、東京モーターショーには及びませんからKAZさんが行かれるんでしたらもっと楽しめるのかも。

携帯トイレ大人用?しかも大にも対応?そんなのあるんですねー。大をしたらファブリーズも要りますか( ̄▽ ̄;)

ウ○コ漏れそうな車の人にも教えてあげたい(笑)
2019年11月24日 9:55
お疲れ様でした。

まーさんのことに関してはほんと申し訳なく思います。協力するべきでした(涙
でも目の前でつなぎ買われた時はタイミング悪と、思いました。よし○コンビは運悪コンビ(爆

外尿道括約筋お疲れ様でした。

何はともあれチョー楽しかったです。
コメントへの返答
2019年11月24日 13:47
ありがとうございました。めちゃくちゃ助かりましたよ。1人で行ってたら泣きながら漏らして泣きながら帰っていたかも(汗)

まーさんライブを見ると明らかに昨日より多いです。やっぱ、いっとくべきだったな~(汗)
ごだいさんに責任はないですよ(^^;)

だだっ広い駐車場の奥まで行ってエレベーターに乗って3階まで…もうアカンと思いました。

でも楽しかったですね。また行きたいです。大人用携帯トイレを持ってw
2019年11月24日 11:02
渋滞時に尿意を我慢するのは、めちゃめちゃキツいですよね…( ̄▽ ̄;)

そしてトイレを見つけた時に尿意は最高潮になって冷や汗タラタラ…( ̄▽ ̄;)
よく我慢されました(^_^;)

名古屋モーターショウは、前回、行くつもりで行けなくなり今回も行けなくて…

オートトレンドは、何回か行ってるんですがね~

水平対向スバルのステッカー良いなぁ~(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年11月24日 13:52
あれは地獄を見ます。普通にトイレに行けるのが幸せ( ̄▽ ̄;)

そうなんですよ。ゴール間際が一番危険!我慢できたのが奇跡です…

車のイベントは無くなるor規模縮小の方向ですが、これだけ人が来るなら次回も当然あるでしょう。次回は是非!

ご主人様とセブンカフェに行かれてみてはどうでしょう(・∀・)

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation