• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

空気圧バラバラやんけ~。

今まで何度か書いてきましたがパーツレビューや整備手帳の威力は絶大です。アップしている人ならご存じでしょう。

私は順位を上げたいからアップしているのではなく自身が楽しいからアップしています。あとは何かやった時の記録簿代わり。ですからアップしないときは何か月もアップしない(笑)


まとにかくそっちにアップすると、どえりゃ~目立つので・・・




今回もブログで(^^;)

某所でタイヤ交換してもらいましたが昨日空気圧を測ったらバラバラでした。それに気づいた時にはブツブツ言いながら調整しましたが、でも冷静に考えたら単純にその店を責めるわけにはいきません。下手したら営業妨害。だから目立ちたくなくて、こっちに(^_^;)

その時にはちゃんと合わせて漏れがないかチェックしてバッチリな状態で作業が完了していても、ホイールとタイヤが馴染む間にどこかからエアーが抜けていた(抜けている)かもしれないし。交換直後は何があるか分かりませんから。

なんで、一旦空気圧を合わせて様子見です。皆さんもタイヤ交換したら、しばらくしてからチェックするようにしてくださいね。(と半分、自分にも言い聞かせている)



ちなみにMAX.LOADなんちゃらっていうのは見たら分かる。




255/40ZR17 94Yという表記の意味も分かる。




でもこのマークは単にメーカーの製造工程の目印か何かと思っていたらタイヤ業界共通の規格マークだったことを初めて知った。



知らないことがまだまだあるなぁ(;^ω^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/21 16:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2020年5月21日 17:10
空気圧がバラバラでしたか?

日が当たる側と日陰側でも変化しますし、負荷の違いでフロントとリヤでも熱の入り方でも内圧の変化が出ますしね。
コメントへの返答
2020年5月21日 17:38
バラバラでした(^_^;)
そうですね、結構簡単に変化します。なので夜間、完全冷間の状態で測定調整しました。
2020年5月21日 19:58
こんばんは!
空気圧は結構バラバラに上下しますよ。
近所のサーキットだと、モーターランドは左コーナーばかりだし、鈴鹿ツインは右コーナーばかりなので、当然空気圧の上がり方は左右で違いますよ。
昔からの疑問なんですが、サーキットではなく例えば自宅からオートバックスまで普通に運転していった場合とかも空気圧は上がってるんでしょうか?
コメントへの返答
2020年5月21日 20:28
こんばんはー!
天候の気圧によっても違いますよね。一番変わるのは気温ですけど。
たしかにサーキット走っていると4輪バラバラになるかもしれませんね。マメに調整します?私は数年走ってないですが、走っていた時は結構放置してました(^_^;)

夏場だと近所に行くだけでもタイヤに熱が入るので空気圧も上がっているのでは?
冬場はどうでしょう。タイヤを触って確かめるしかないかなーと。
2020年5月21日 20:30
タイヤ交換後は、特にバラつくかもしれませんね。

過去にタイヤ交換後、バランスが上手く取れていなかったことがありました。機械での測定と実際はズレが生じることもあるんだなと。まぁ25年も前の話なんで、今は機械の精度は上がっているはずですが^^;

どんなモノでもでも交換後は、少し様子見なくちゃいけないってことですね(^^)
コメントへの返答
2020年5月21日 20:43
タイヤの膨張率に個体差があるかもしれませんしね…いや、今どきそれは無いか(^_^;)

新品なのにガクつくのはショックですね。私は今のところ、そういった経験はないです。使い古したタイヤがガクガクしだすことはありましたが。

そうですね。様子見期間は必要なんだと思います。ドラレコの動作はバッチリですか~?
2020年5月21日 20:53
バランス取りが悪かっただけで、タイヤは大丈夫でしたよ。再度バランス取ったら問題ありませんでした(^^)

嫁車のドラレコですが、バッチリです。元々付けていたドラレコは、購入金額とほぼ同額で売れましたし(^^)v

次は新型レーザー探知機(レーダーのみじゃないヤツ)を購入しよーか悩みちう。この時間が一番楽しい♪
コメントへの返答
2020年5月21日 21:29
単純なことでよかったですね(^-^)
そうえいば私は交換した初日にバーストしたことありますよ。ハズレ引いたw

ドラレコ、タダ同然ですか。そりゃ良かった。ヤフオクを活用するのはいいやり方ですね。

新型オービスって、こちらが検知した瞬間にはもう計測が終わってて手遅れになるシステムじゃなかったでしたっけ?
いずれにせよ悩んでいる時が一番正しい。正解!www

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation