• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月26日

準備万端と思っていたのは自分だけで、実はポンコツだった件。

準備万端と思っていたのは自分だけで、実はポンコツだった件。 数日後にサーキット!
油種類は全て交換済み!
タイヤは新品!
ブレーキは当面問題なし!


車の準備は完璧(・∀・)
意気揚々とアライメントに乗り込んできました。



ところがどっこい。タイロッドエンドにガタ。ついでにリアのロアアームにもガタ。




このことにより、交換しないと駄目だからアライメント取っても工賃もったいないですよと言われてしまいました。ガチョーン。ただ店に行っただけになってしまった・・・。

ちなみにガタのある部分は全て社外品のピロ製品です。車の動きがピーキーになることと、寿命が短いこと。これに我慢できるならピロが気になる人はどうぞピロにしてください。私は純正を薦められました。ピロを良い風に言えば車は敏感でクイックになります。悩みどころ(^^;)

でも少なくともタイロッドエンドは純正にしようかと。実はいつものGDBの主治医さんにもここは怪しいと言われていたんですよ。やっぱりか。でもアライメントが取れない程とは思っていなかった。



アライメントは仕方ない。千歩譲って諦める。その代わり、ただ店に行っただけじゃ悔しいのでエキマニの排気漏れに関してプロはどう感じるか、見てもらいました。

ここが漏れています。




結果、サーキットは薦めない。エンジンは回さずゆっくり走れ。ジャバラの部分がボキンと逝くよ。それでも走るなら自己責任。とのこと。

たしかに私の車の場合、数百度の排気が当たっちゃ困る物が周辺にはある。私の想定よりも排気漏れの量が多いようでした。ついでのつもりで聞いたことのほうが重傷だったというオチに戸惑っております(;´・ω・)



足回りはガタガタ。そしてエキマニの排気漏れ。おい相棒!なんだこのポンコツっぷりは!サーキットどーすんのよ!!


いやマジでどうしようwww


プロフィールに書いてある通り、各パーツがメンテの周期に入っているわけですが、もうちょっと時期をずらして来てくれんかのう。ま、順次バリッと仕上げていきますよ。

ここで直す人と買い換える人に分かれてきます。あとは愛着の問題。冷静に考えて、買い換えるより直したほうが出費は少ない。直してしまえば極上車に戻るわけだし(^∀^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/26 22:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2020年5月26日 22:59
こんばんは〜〜

なるほど。
昨年のウチのクルマの状況に似ていますね。
タイロットエンドにがたつきがあったので、様子を見ながら、ピロ化されていたものを純正に戻しました。
GDBはタイロッドが弱いんですかね。

マフラーは穴が開いていたので、センターから丸ごと交換しました。

この時はタイヤも溝がなく、タイベル交換等も控えていて、どうなることやらと思っていましたが、まあなんとかなるもので、ご承知おきのとおり、車検整備中です。

なんとかなりますよ!
コメントへの返答
2020年5月26日 23:36
こんばんは!
タイロッドの負荷が高いんだと思います。所詮は社外品。純正はよく考えられているってことだと思います。社外品は競技用と割り切り、寿命は短いもんだと思わないといけないのかも。

着実に整備を進めてきたから今に至るんでしょう。でも不具合が発覚した当時は途方に暮れましたよね?私は今、その時点に居ます(苦笑)

でも励ましのお言葉ありがとうございますm(__)m
2020年5月26日 22:59
このジャバラ部分の構造を良く知らないんですが、補修は不可能なんですか?補修無理なら、もう新品逝くしかないんじゃないです?

ピロ…とある方が言っていましたが、1周回って純正脚が良いとかなんとか。僕は1周回らず純正脚に拘ってますw

でも1度はフルピロ車に乗ってみたい(笑)
コメントへの返答
2020年5月26日 23:43
補修は可能らしいです。でもそれが安くできるならいいですが、いっそ交換してしまいたくなる金額になります。手間賃が。
あと、ただ元通りにするだけなのがつまらないってのもありますけどね(^_^;)

1周することになるのが分かっててもピロに興味があるなら止めませんwww
ただ一度運転してみたいだけなら、私のがそうなので運転してみますか(笑)
2020年5月26日 23:07
暑いし、秋まで延期が無難だと思います。まあ走行会とかレースに申込んでしまっている場合は返金してくれないので、騙し騙し走らせて参加するのも仕方ないですが、フリー走行を申込んだだけならキャンセルが無難だと思います。壊れるだけならお金だけで済みますがモーターランドは1コーナーと裏の微妙に曲がってるコーナーで何回か歩いてひっくり返しになった車を引き上げに行ったことあります。
車だとわかりませんが歩くとモーターランドもそれなりに高低差あるのにビックリしますよ。
コメントへの返答
2020年5月26日 23:49
予約しているわけじゃないので、走らないって自分が決断したらそれでOKです。でも後ろ髪を引かれる思いです(汗)

モーターランドって高低差あるんですか。全周水平だと思っていましたよ(^_^;)
ひっくり返るのは嫌ですねー。ドリフトのミサイルじゃあるまいし。可愛い可愛い愛車です( ̄▽ ̄;)
2020年5月26日 23:09
サーキットを走る前に指摘してもらって善しとしましょう。

実際のところ知らずに走って何事もなく走り終えてしまったかもしれませんけどね(;^_^A
コメントへの返答
2020年5月26日 23:52
そうですね。知らぬが仏で、結果、無事に走り終えるかもしれませんが。でも知ってしまった以上、考えてしまいます(^_^;)

2020年5月26日 23:20
自分はまた使えない奴だと思われないようあれから毎日仕事終わりに徹夜で作業しとりますよ🤩
車高調もあれでは満足出来ず更にレベルアップする予定で部品を調達中です🚗
何とか間に合うか…ってとこですが…
てことは…新品なり入れるしかないでしょう?笑
コメントへの返答
2020年5月26日 23:56
毎日お疲れ様。お疲れ様というか、徹夜は好きでやってることなんだから、まぁ頑張れって感じですがwww

やっぱり中古は駄目だった?
新品いっちゃうの?
完成形が楽しみですねー。

それはそうと金曜は暇潰しの見学だけになるかも…
2020年5月26日 23:57
車で走ると鈴鹿や富士みたいに前の景色が見えない場所もないですので、平坦に感じますが歩くと坂です(笑)
2回くらいクラッシュした車を撤去するのにコース歩きました(笑)
コメントへの返答
2020年5月27日 0:04
私もモーターランドかどこか覚えてないんですが落下物か何かでコース歩いたことがあります。来場者みんなで回収。本来は居ちゃいけない所に居るのは新鮮ですよね。

コースを思い出してみても坂の場所が思い付きません。意外ですね~。
2020年5月27日 9:04
だいぶと致命傷じゃないですか!?
これは中止ですかね🙄
でもあと2日ありますから修理は難しい
ですけど新品なら…( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
この流れだと自分だけしか走らないオチが…
コメントへの返答
2020年5月27日 9:23
足のガタはあっても走れるのは走れます。けどねー、分かっちゃいたけど排気漏れほのうが思ってたよりも深刻。ブイブイいわせて回りを溶かせたくないしねー。
普通に走る分には排気温度は300度~500度だけど、ブン回すと600度700度。サーキットだと800度行くかも。下手したら燃えるし~。

物だけで10万、セッティング含めた工賃が10万。そんなポンとやれないです(-∀-`; )

リハビリしたいからロードスターを借りるというオチは…ないか?!ないよね~www
ガチで1人かもしれませんね。。。

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation