• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月29日

中華アクションカムの性能や如何に!?

中華アクションカムの性能や如何に!? サーキットの車載動画を撮りたいと以前から思っていました。

小さくて軽い物がいい。となると真っ先に思いつくのがGoProでしょう。


ですが幾らしますか。問題は費用対効果です。Amazonを見ると魅力的な中華カメラがいっぱい。それが使えるならそれでいいじゃないか。いや、もしかしたら思っている以上に綺麗なのかもしれない。

で、買ってみた。

Campark X20C


8,999円。
2,000円OFFクーポン適応で6,999円。


車載ホルダーに関してはちゃんとした物にしました。吹っ飛んだら嫌なので。GoProは勿論のこと、ほとんどのカメラと互換性があるのでカメラが変わっても使えます。




とその前に。私は興味がないことは本当にどうでもいいが、いざ興味を持つと徹夜してでもとことん調べる癖がある。

機種はナンボでも、うじゃうじゃ出てきますよ。脳ミソがバーン!しそうなくらい。




ただ1つ、徹夜して分かったことがあります。

カメラは無数にありますが肝心の画像処理チップは限定的。つまり、アレもコレもソレも同じ価格帯なら心臓部はみーんな同じ可能性が大ですよみたいな。手を替え品を変え、色んな商品が出てきますが画像処理チップが同じなら画質もほぼ同じwww

ちなみに私が買ったカメラの画像処理チップはAllwinner(オールウィナー)V316という中華アクションカムの中では中堅クラスのオーソドックスなチップです。豆知識ですが中華アクションカムの中でも比較的良いとされている代表格はNTK(ノバテック)96660というチップだったりします。「NTK96660搭載」などという謳い文句があったら購入候補に入れてもいいでしょう。



でもね、格安中華アクションカムを色々調べた結果、元も子もないことを言ってしまうと。。。









貴方のその手に持っているスマホで撮ったほうが綺麗で~す。








ましかしアクションカムにはアクションカムなりの存在意義があります。私の場合はスマホにはサーキットでラップタイムを表示するという大事な任務があります。撮影はカメラに任せたい。





長くなりましたが百聞は一見に如かず。


窓からの景色



昼間のドライブ



夕暮れのドライブ



景色を撮りたいわけではなくサーキットの走行動画を撮りたい。と考えたら使える・・・でしょ?(^^;
これで6,999円ですよー。

microSDカードをかなり良いのにしたのが地味に高かったけどw




足回りをセットする時に重宝しているミニ峠も走っています。映像では分かりにくいですが路面がそこそこ悪くて起伏が激しいです。足がよく動く、なかなか良いテストコースですよ。



P.S.
信号が長いところをカット編集しています。そしてエンコード。それだけで嫌になった。字幕入れたりアフレコ入れたり挿し絵を入れたりオープニング映像とエンド映像を挿入したり。

無理。
YouTuberって大変だわ( ̄▽ ̄;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/29 02:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年5月29日 9:59
スマホのほうが画質良いですか^^;

なら、中古のスマホってのもアリかもしれませんね(^^) で、HIRO.NTさんを見習ってアプリ駆使して動画編集( ^ω^ )
コメントへの返答
2021年5月29日 17:59
パソコンで見ても耐えられる画質になるボーダーラインは大体15000円くらいからですよ。

それ以下は綺麗な風景云々言っちゃダメw
単純に思い出を記録に残すことが目的ですかねぇ(^-^;)

でもブログに貼るなどしてスマホで見る程度ならいいですよ。

パソコンでも面倒臭いのにスマホでの編集は苦行です( ̄▽ ̄;)

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation