• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

インプの相談結果と、プレオくん快適化計画。

インプの相談結果と、プレオくん快適化計画。 前回からの流れ。

ショップに相談してみました。勇み足で既にポチってしまっていることは言いずらくて隠したwww


で、相談の結果、ポン付けタービンをポンと換え、セッティング取ってハイ終了とはならないようです。


あのタービンにするなら現状の650㏄インジェクターでは足らない。800㏄はあったほうがいい。はい、インジェクター追加決定。


あのタービンをEJエンジンに組んだ場合のメーカー推奨は750㏄なんですよ。ただショップさんが仰っていたのはインジェクターのガソリン噴霧量はギリギリよりも余力があったほうがいいということと、もう一つ、何か言ってましたが素人には意味が分かりません。とにかくプロの判断に任せるに限る。

燃料ポンプはサード製ですが現状で足りる、とのこと。やっぱね、そうは言ってもやってみないと分からないことも出てくるわけです。怖いわ~。まぁ楽しみのほうが大きいけど(笑)



単純に言えることは、パワーと引き換えに平均燃費は落ちるかもしれない。というか落ちるよきっと。

プレオくん益々大活躍ですよ。
まぁ頑張ってくれたまえ。
君に期待しているよ(´_ゝ`)





あと、熱ね。ブン回した時の熱量は確実に上がる。

でも具体的にどうすりゃいいのさ。ラジエター換わってる。オイルクーラーも付いている。あとは?

ついでにブレーキは?
足回りは?

今は街乗りも考慮してサーキットを走るにしてはちょっと低いバネレートです。フル加速からのフルブレーキングで腰砕けにならないか。ブレーキに余力はあるか、等々。

まずは走ってみてどうなるかで判断すればいいかなぁ。

当然、私みたないドノーマルでも何とかなりそうな走りでは話にならないので上手い人に乗ってもらってどうなるか、ですけどね(;´∀`)






今後、一層の活躍を期待しているプレオくん。




大事にしていることに変わりはないですが関心度はインプと比べてしまうと。。。でした、ぶっちゃけ。

でもね、益々重宝しそうだから快適化しようかなと。

なんといっても、このステアリングですよ。




昔の車ってなんでこんなにハンドルでかいんですか。トラックに乗っているみたい。交差点でデカいハンドルを必死にグルグルしないといけないのが面倒くさくて仕方がない。

測ってみたら直径370mmですよ。大きいですよね。せめて350にしたい。340か330でもいいや。

ということで検索する楽しみがまた1つ増えましたwww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/20 08:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

あがり
バーバンさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年2月20日 8:15
インジェクター交換も必要ですか…。熱対策と言えば、燃料系イジるついでにプレッシャーレギュレーター設置場所を右から左に変えてみては?

以前からの不安材料ですから、この際一気にドーーーンとイキましょう!ガソリン漏れ即炎上は避けられますよ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2022年2月20日 8:53
レギュレーター!それ!自分もずっと気になっていました(^_^;)

これ設置したショップは手抜きしましたねと今のショップに言われた、あの場所。さすがにタービンの真上は危ないですよねwww
燃料の取り回し、変えようかなぁ…
2022年2月20日 10:24
プレオのハンドル
確かにデカい‼️
お勧めは32∮が良いですね😁
大昔ケンメリ乗ってた時は
ノンパワステで28∮でした(笑)
コメントへの返答
2022年2月20日 11:11
デカいですよねー(^_^;)

32パイですかー。
でも…

このコメント見る前にポチっちゃいましたwww

重ステで28パイは気合い入ってますね(笑)

プロフィール

人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation