• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

パワーチェックを終えて:考察その1

パワーチェックを終えて:考察その1 皆さんブーストコントローラーの負圧はどこで取っていますか?

北名古屋市のMJ.Cさんでパワーチェックして頂いたわけですが、グラフから読み取れる範囲でアドバイスも頂けます。

基本は1セット3回の計測ですから一発勝負じゃ分からないことも浮き彫りになります。

そのアドバイスの中の1つに、測る度にブーストの立ち上がり方が違うというお話がありました。何か問題があるかもしれませんと。こういう場合、一般的にどういったことが考えられるかというお話もありましたが割愛。なぜなら口で説明するのは簡単だけど書くとめっちゃ長くなるから。退屈でしょ?www



一番下がブーストです。




当然、馬力にもトルクにも大きく影響するので、ここに問題があるというのはちょっと痛いです。

ブーコンの動作が不安定になることには思い当たる節があります。というか説明を聞いて「もしや!?」と思ったんです。

ソレノイドバルブが計測している負圧はブローオフバルブに行くホースから分岐させています。




もしかしてこのホース内の圧力ってかなり変動しているのでは?


圧力の変動が少ない(インマニ内の圧力との誤差が少ない)場所ってどこが良いんでしょう。

インマニから負圧を取れる箇所は限られています。出来ることなら二股はしたくありませんが、しなきゃならない。となると、どこがいい???

インマニにあと1個、穴があればなー。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/27 18:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2022年4月28日 0:05
EVCのブースト圧はフューエルレギュレーターへ繋がっているホースに分岐させます。アクチュエーターへ行く配管では圧が不安定になりませんかね?
あとEVC本体を疑いますが、取付の際は垂直(立てる)ならニップルが上向きになるようにするか、本体が水平(横向き)になるように取り付けないと、水抜き穴から排水できなくて動作不安定・故障になりますよ。ネジが錆びているようにも見受けられますよね?水がかかる位置は避けた方がいいと思います。あと、EVC6(IR2.4)のバルブはよく?故障するみたいですよー(ワタシの1年2か月、走行距離約6,000㎞で故障でした)
コメントへの返答
2022年4月28日 9:25
レギュレーターから分岐ですか。ありがとうございますm(__)m

たしかにソレノイドバルブはホースが上側になるように取り付けるのが正規の方法みたいですね。知りませんでした。

錆は防げません。吸気ダクトを排気ダクトにしている関係で雨が入るのでエンジンルームの湿気は多いはずです┐('~`;)┌

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation