• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月11日

サーキットは楽しいゾ。

サーキットは楽しいゾ。 美浜サーキットに行ってきました。

結論を先に言うと、ただでさえ短い鼻を更にボッキリ折られて帰ってきた感じ(^^;


2台のAE86に道を譲り、NCロードスターにも道を譲り、MR-Sにも道を譲った・・・。



細かいコーナーだらけのちょこまかとしたサーキット。パワーよりも車の軽さとテクニックが物を言うコースですね。その傾向はYZやモーターランド鈴鹿より強いかも。そんな気がします。追い打ちをかけるように私の車には不利なコース。S字でヒラヒラと蝶のように舞ってスコスコ曲がっていくハチロク達に付いていけん(汗)



ただ先に言ったようにテクニックが物を言うコースなので私よりシャチョーサンのほうが平均4秒ほど速い。シャチョーサンともなればハチロクより速く走っていましたが。



今回の全記録


11ラップ目まで私。30ラップ目までシャチョーサン。そして最後が私。


セッティングが決まっていないから乗りにくいとブーブー言いながら乗っていました、シャチョーサン(;^ω^)

ちなみに私のブログによく出てくるシャチョーサンというのはウチの会社の社長という意味です。結構な上級者。一緒にサーキットに行った時は参考にしています。



私は集中力が続かないのも弱点ですね。最後のほうなんて本気で走っているつもりなのに遅くなっています。なんかいつもそんな感じ。今回だけじゃないです。結構最初のほうに奇跡のベストラップが出て、あとは可もなく不可もなくが続いて最後には集中力が低下。





せっかくデータ取りしたので、ここぞとばかりにシャチョーサンのベストラップと私のベストラップを比較してお勉強。


※スマホもPCも全画面再生推奨


ライン取りは大体分かった。あとは私の腕の問題です。雲泥の差とはこのことです。あーあwww




平均して52秒台後半くらいですか?
昨日、50秒切れるかななんて、よう言ったもんです。無理無理。


でもね、反省点はいっぱいあるけど総評すると楽しかったですよ。やっぱサーキットは楽しい。


もう50秒を切るなんて大口は叩きません。だがしかし50秒台には乗せたい。さぁあと2秒、どうやって縮めようかねw






社宅に帰還後、シャチョーサンのアドバイスに従って前後バランスの調整。フロントを5ミリ落としたいと言っていましたが普段乗りに支障が出るのでリア5ミリ上げに変更。




で、試走。
私にゃさっぱり分かりませんがシャチョーサン曰くバランスが随分と良くなったらしい。






ところでコレ、どういうシーンに見えます?




実はストレートをフル加速中です。スマホでは風景が流れて躍動感のある写真を撮るのは無理なの???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/11 23:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2022年5月12日 10:46
楽しそうなサーキットですね。
ただストレートの後の右コーナー怖そうですね。自分ならストレート踏みたいけ、しかしブレーキングに自信が無い、にもかかわらず遅らせようとするのでアウトからコーナーに入りたくなると思います。
でも社長のラインみてると違うんですね。
BGはもうちょっとで直りそうなんです。でも、また壊れるでしょうね(笑
コメントへの返答
2022年5月12日 13:27
普通のミニサーキットはS字1個ですが、ここは2個もあるテクニカルなコースですね。重量級には不利ですがサーキットを走ること自体は楽しいです(^-^)

そこは私が感じた限りでは美浜で唯一の高速コーナーです。いかに素早く、いかに減速を最小限にして駆け抜けられるか。私とシャチョーサンでは全く違う部分です。シャチョーサンの真似するとドアンダーでコースを飛び出すかも( ̄▽ ̄;)
どうやってアンダーを消しているのか不思議でなりません。

BGの完全復活楽しみです。そんな簡単には壊れないでしょう(^_^;)
2022年5月12日 20:05
お疲れ様です。
カメラに詳しくないですが、多分風景が流れる写真はシャッタースピードを調整出来るカメラじゃないとダメなのでは?
コメントへの返答
2022年5月12日 20:58
お疲れ様です。
シャッタースピードですがスマホもマニュアルモードにすれば出来る機種もあるんですかね。そんな機能スマホには無いですかw

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation