• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

またお漏らし。

またお漏らし。 トランクの雨漏りが再発。

真っ先に疑ったのはココです。

市販の蓋があるのに、わざわざショップがワンオフで作った蓋。この工賃が地味に高かった・・・。

市販の蓋があるの知らんのかいな(^^;




でも結局、あそこでもないここでもないと30分くらいは探っていましたかねぇ。雨漏りの場所を特定するのは異音の場所を特定するのと同じくらい難しい(>_<)


最終的にはヤケクソで水をぶっかけまくり、やっと特定。




ゴムと爪の隙間を水が浸透してポタポタと漏れていました。これが積もり積もって一晩明けたらトランクが池になっているという( ̄▽ ̄;)





そうと分かれば、やることは1つ。

速攻でスバル部品センターに電話。その場でウェザーストリップの在庫を確認して30~40分後には取りに行っていました。部品センターが近いって素晴らしい。

近くに友達が居ない。特に出かけたい場所も無い。そんな社宅の数少ない利点の1つですね。



ゴムを付ける前の掃除は大変ですが、やることは簡単です。




雨漏りが止まってくれたら嬉しいな。これでも直らないならボディー側の爪の補修が必要ですから結構な大ごとかも。






今夜中に三重に帰りたいので運航前点検。高速走りますしね。

これ本当に便利。



サーキットでエアー抜いてそのままだったので充填。GSに行きゃあるやんと思うことでしょう。でもね、エアー圧は冷間時に合わせるのが一番正確だと私は思っているので。






ちゅーことで明日は寝坊しなければ寝坊しなければ寝坊しなければ(×10)超久しぶりに「こん青」に行きますよ。これを見ている参加予定の皆さん、よろしくお願いいたします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/14 21:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2022年5月14日 21:49
トランク閉まりづらくなったってことは、開ける時も固くないですか?もし固ければラッチの調整してください。こーなると大変ですよ(経験者は語る)

https://minkara.carview.co.jp/userid/210614/car/2282315/6456990/note.aspx

明日の予防線張りましたねw
コメントへの返答
2022年5月14日 22:37
開ける時ですか?
あとで確認してみますm(__)m
固かったら調整が必要かもしれませんね。

明日はもし姿を見せなかったら、そういうことだと思ってくださいwww
2022年5月14日 23:16
自分も数年ぶりに参加しますよー
青山の山頂で…待ってます✌️
コメントへの返答
2022年5月14日 23:27
だよねー、珍しいなと思って見てたw

期待を裏切らないように努力はします(-∀-`; )
2022年5月14日 23:20
こん青参加します👍
またいつものように、開始時間前に到着してるでしょう(笑)
コメントへの返答
2022年5月14日 23:30
お会いできた際にはよろしくお願いしますm(__)m
私は…えーと…頑張りますw(^o^;)
2022年5月15日 8:29
今から向かいますよー(笑)

歴代のクルマで雨漏りに悩まされたことはないのですが、まずは手当できそうで何よりです。

私見ですが、インプは壊れないですね。消耗品以外は。
そう思いましたが、交換したばかりのカムカバーカムパッキンから油滲みのお漏らしが(笑)
まっ、滲むのはデフォですが、ちょっと早いですね。
が、車検もあるので放置します😙

てことで向かってます(笑)
ガチで場所はわかりますので😙
コメントへの返答
2022年5月15日 9:23
おはようございます。
今から向かう…?
どちらに!?まさかw

オイルの滲みはありますが基本的には壊れにくいイメージですね。持病がどうのこうの言う人がいますが、そりゃ20年近く前の車なら、なんやかや出てきますよ。仕方がないです。それでも目立った故障は少ないイメージですね。

2022年5月15日 10:26
21世紀のクルマだなと思いますよ。自身の車歴と照らし合わせても、インプって頑丈ではないかと思いますねえ。昨日もガンガン走りましたもの。
関東ではまだ涙目と鷹目はよく見かけます。物持ちがいいんでしょうねえ。

油滲みは構造上の問題もあり、仕方ないですね。
漏れたり、油が理由で機関が機能しない限りは、構わないと私なんかは思いますね。

てことで、はい、まさかの青○に来ましたー(笑)
完全ロックオン😁
ほらほら、東日本ナンバーのイケメンオーナーが私ですよ🫵
コメントへの返答
2022年5月15日 11:26
マジっすか!ほんとに!?( ̄▽ ̄;)
フットワークの軽さに脱帽です。つーか、ほんとのほんとにマジで???w
ミーティングの開始時間は午後2時ですよ(^_^;)

たしかにGDBは頑丈ですね。サーキットでもバリバリに現役な車をたくさん見ます。ただし丸目は絶滅危惧種ですねw

オイルの滲みくらいはあっても気にしないのが吉ですね。車検に通らないレベルでなければ。

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation