• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

名古屋でメンテ、三重に帰ってもメンテ。

名古屋でメンテ、三重に帰ってもメンテ。 5月15日の「こん青」は失礼しました。

参加希望が上限に達していたら、行きたくても行けない人が出てくるので申し訳ないことはできないですが枠に余裕がある状況でしたし。

まぁね、色々と大人の事情が。


実は前日に三重に帰る予定だったんですが当日直行という流れになり、でも昼を過ぎてもまだ名古屋に居ましてね、、、大人の事情で(-∀-`; )

こん青を諦めてオイル交換。その日の深夜にのんびり帰ったというのが真相です。






世の中色々。10年持つオートゲージがあれば1年で壊れるデフィもあるでしょう。でも私にとってはオートゲージはすぐ壊れたけど(現行モデルはモデルチェンジしているので耐久性は分かりません。プレオで使用中。)、インプで長年愛用しているデフィは、この前初めて壊れた。個人的にデフィの信頼性はバツグンです。皆さんは追加メーター何を使ってます?




初めて壊れたデフィ。油圧センサーの故障です。




最初はコネクターの接触不良を疑って切断。ギボシで直結したんですがそれでも直らず。

センサー本体が駄目なんだろうといことでゴミ(;^ω^)

センサーには安い互換品が出回っていますが、私はデフィを信じて正規品を使いました。これでもう油圧センサーの心配は皆無でしょう(^^)

知らんけど。







ブログを書いている時、以前はYouTube見ながら書いていましたがブログを書いていると話が頭に入ってこない、動画を見ているとブログがストップする・・・ということで最近は音楽をBGMにしています。

んで気になるんですが世界のヒットチャートを聴いていると英語圏の曲が強いのは当たり前。意外と多いのがインド系とK-POP。




ひと昔前のK-POPって日本に追いつけ追い越せ状態だったのに、今となっちゃ日本置いてけぼり。世界のヒットチャートに日本の曲なんて出てこない。

最近で世界的に有名になった曲ってこれくらいしか知らんwww




まぁたしかにK-POPはリズム感のある良い曲が多いですわ。とはいえここまで大差が付くもんなのかねぇ。


「私が好きな曲=世界で流行る曲」ではないので世界的にメジャーになれと言っているわけではないですけどね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/17 06:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

連休2日目
バーバンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年5月17日 10:15
私も行けませんでした。名古屋にも行けませんでした(笑)

メーターはデフィのみ使っています。一番古いメーターやユニットですと十年は使用していますが、故障はありません。
サポートの方も懇切丁寧で、価格相応だと思っていますよ!

ちなみに、私はサーキットをガンガン攻めるわけではないので、ブースト計と水温計、電圧計のみです。
油圧計は欲しいなと思いますが、三連メーターでもない限り、付ける場所がありません(笑)
コメントへの返答
2022年5月17日 12:32
青山に行くって信じてましたよ。ワルめーらさんはそれくらい行動力があるので。都内の青山は楽しめましたか?(笑)

デフィ愛用者ですか(・∀・)
私のも10年以上ですが今回が始めての故障でした。たしかに電話のサポートは親切でしたよ。

四連メーターボックスが売ってますよw
2022年5月17日 11:42
予防線通りの結果でしたねw

信頼性なら日本精機ですよね(^^)

青山違いには笑いました( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
コメントへの返答
2022年5月17日 12:40
大人は色々と忙しいんです。
ということで( ̄▽ ̄;)

デフィの信頼性が高いのは間違いないと思います(^-^)

青山違いもいいとこでしたねwww
2022年5月17日 19:36
そういえば、ピコ太郎ってどこ行ったんですかね?(笑)あんなに流行ったのに。
コメントへの返答
2022年5月17日 22:04
本来の芸名の古坂大魔王でテレビに出ていますよ(^^)
2022年5月17日 20:59
青山でお待ちしてたのに、待ちくたびれて日が暮れてしまったため帰らせてもらいました(笑)
またいつかお会いしましょう😄

コペンに付けてるブースト計はオートゲージ製で、10年ちょっと使ってますが、まだ不具合はなくちゃんと動いてます😁👍
コメントへの返答
2022年5月17日 22:20
お待ち頂いていたんですか?(汗)
やはり連絡を入れるべきでしたかね…

失礼しました。またよろしくお願いします!m(__)m

オートゲージ使っている人は多いと思います。10年以上ですか。壊れていないならコスパすごく良いですね(^-^)

プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation