• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

パーツレビューしても意味がない。

パーツレビューしても意味がない。 人生で初めてと言っていいくらい丑の日が気になりました。

無性に何が何でも鰻が食べたくなって。



牛丼屋の鰻でもいいから、と言っちゃうと牛丼屋さんに失礼ですが。でもまぁ正直そういう感じ。



結果、鰻屋さんの鰻も、すき屋の鰻も満足感は同じでしたね。インプにはインプの良いところがあり、プレオにはプレオの良いところがある。結局どっちに乗っていても楽しいのは同じ。それと一緒だということに気付きました(⌒∇⌒)

高いからかっこいい(旨い)、安いからダサい(不味い)、じゃないんですよ。家も車も服も時計も靴もお寿司も焼肉も、ぜーんぶ同じ。

一度きりの人生、プラス思考で楽しまなきゃ損損!



え?帰宅禁止令が出たと愚痴っていたじゃないかって?

たしかに(^^;
まぁまるべくプラス思考を心掛けたいということですな。自分が完璧に実践できているとは一言も言っておりませんwww






パーツレビューどうしようかと思っているものがあるんですよ。




ミッションオイルとデフオイル。
最近知ったショップのオリジナルです。しかも通販していない。紹介しても意味がないんですよね。

でもねー、驚くほど良い。サーキット4回走りましたけど、4回走ってもミッションフィールが変わらないフルードに今まで出会ったことがありません。普通はせいぜい頑張っても2回くらいまでかな。3回も走りゃ油膜切れみたいな「ガリッ!」が発生してしまいます。そうでなくてもギア鳴りが大きくなりますし、シフトの入りが渋くなったり何かしら劣化の兆候が出てくるわけです。それがねー、変わらないんですよ。

通販すればいいのにと思っちゃいます。でも大量生産するのには不向きな高額な添加剤を使っているんだそうな。まぁベースオイルも良いんでしょうけど。ぶっちゃけリッター約5千円です。

でも物は考え様でして、価格が倍でも寿命が倍以上ならプラスです。ご紹介しても意味がないというところが非常に残念。

ミッションフィールの変化の兆候が表れるまで引っ張ってみようと思っています。サーキット6回目7回目で変化が出てきたら次回からは5回で交換するとか。まぁそういう感じ。

さて、サーキット何回まで使えるでしょうか。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/24 10:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年7月24日 10:40
こんにちは。自主的自宅待機です(笑)

紹介しなくとも、掲載しておくだけで備忘録になるかもしれませんし、レビューを見たどなたかが、反応して、一挙に市販化に進むということも考えられなくはないかなと思います。
が、基本的には私は自己満足でやってます(^^)

どんな事柄にも意味付けや評価を変えるだけで、印象が変わってくるものですよ!
昨日、試乗会会場にあったWRブルーの丸目インプを見て、「いいなあ!」と思い、思わず乗り込んでしまった私ではありますが(笑)
一方で、退屈なものは退屈と認めてあげるのも大事かなと思っています(^◇^;)

コメントへの返答
2022年7月24日 11:23
こんにちは!自宅待機なんて珍しいですね。必ずどこかに出掛けているイメージですがw

うーん、たしかにそうですね。どこのどんなオイルを入れたのか自分のためにも残しておきましょうかねー。ただし耐久テスト中なので限界を知ってからにします。
仰る通り、私が知名度を上げる一役を担えれば嬉しいですし。これ知らないのは勿体無い!と思えるオイルですよ。

丸目は涙目以降とは違ったレトロなイメージじゃなかったですか?w
丸目に興味を持って頂いてありがとうございます(・∀・)

楽しかったり退屈だったり、思ったことは正直に言える環境にいることが大事ですね。忖度まみれの中にいると疲れますw
2022年7月24日 16:55
うな牛ですね(*^^*)
僕も牛丼屋で1度も鰻を食べたことない(笑)
というか、すき家では牛丼中盛り卵味噌汁セットしか食べないし、吉野家では生姜焼き定食しか食べないし、松屋は生姜焼き定食が厚切り生姜焼き定食になって不味くなったので行かない(笑)
なか卯はざる蕎麦かな?
コメントへの返答
2022年7月24日 19:19
うな牛です(^^)
鰻を食べたい食べたい思ってたから満足できましたよ(笑)
2022年7月24日 21:09
鰻食べたくなったら、すき家でうな牛の大盛りを食べてます😋
安くても鰻に変わりはありませんから(笑)
コメントへの返答
2022年7月24日 22:27
そうですね。贅沢言わなければ十分美味しいですよ。それに今回気づきました(^^)

プロフィール

「@馬肥 さん、おはようございます(・∀・)

こういうショートを男が貼ったらキモいんやろなぁ⋯(^_^;)」
何シテル?   08/04 12:43
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation