• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

メタルキャタライザーの寿命は?

メタルキャタライザーの寿命は? 皆さんスポーツを安全に楽しんでいますかー?

私はまぁまぁそこそこぼちぼち楽しんでいるつもりです。

最近の新たな悩みはメタルキャタライザーの寿命。

私の後ろを走ると生ガス臭いとご指摘頂いたので・・・。ショップでもいかにも弄ってある車の排ガスの匂いするねーと言われたし(^^;

メタル触媒の寿命ってどうお考えです?
私のやつは前相棒から移植しているので軽く10年以上の余裕で10万キロ以上です。もう換え時なのかなぁ。どう思われますか?



ちなみに私のシャチョーサンのRX-8。
純正触媒で頑張ってきましたが最近メタル触媒に換えました。




生産は2003年3月-2012年6月ですが前期型なので四捨五入すれば恐らく20年。純正触媒は崩壊していましたよ。古い車で純正触媒の人は要チェックです。





古い車と言えば私のインプもその一員ですが常々、昔は高剛性と言われたスポーツカーより現代のファミリーカーのほうが剛性高いだろう説が私の中にありました。

残念ですがそれが現実になりましたね。

スピンして横向いた100系チェイサーの横っ腹に1BOXが突っ込んだ事故。チェイサーがくの字になっています。







ニュースでは車体の状況を詳細に映し出されており、コメント欄の内容はお察しの通りです。スポーツカーが事故ると叩かれます。悲しいことですね。その後、重体だったお二人はお亡くなりになられています・・・。

スポーツカーに乗るのはいいですがスポーツ走行したいならサーキットに行きましょ、本当に。




日曜日のサーキットは貸し切りだったり料金が高かったりするので、あわよくば月曜日。どっか走れるサーキットないかなーと目論んでいます。

人生一度きり。
楽しまにゃ損!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/11 02:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

80年目の夏
どんみみさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年9月11日 6:30
純正触媒だと思います^^;

20.5年 217000km…多分崩壊してますよねー(爆) ですが音量もCOもクリアしちゃってるので、そのままでいいかなぁ(^◇^;)

剛性はメーカーの開発のおかけで格段に進歩しているはずです。軽量且つ高剛性…良い響きですね(^^)
コメントへの返答
2022年9月11日 7:02
RX-8は触媒の中身がぐちゃぐちゃに崩れて排気がフン詰まっていました。丸目もその可能性は無くはないですが…触媒は高いですからねー(^_^;)

モデルチェンジでねじれ剛性200%アップとかメーカーは平気で言ってきますから~。技術の進歩ってすごいですよね。
2022年9月11日 9:30
触媒壊れるほど乗ったことないけど

車検通る でよろしいんじゃないですか
コメントへの返答
2022年9月11日 12:45
車検は通りますがそれと製品本来の排気効率の性能を発揮できているかどうかは別だと考えておりまして(^_^;)
実際皆さんはメタル触媒をいつまで使い続けるのかなーと。

あと、年式的に製品が廃盤になる可能性が(汗)
その前に手に入れておくか迷っています(>_<)
メタル触媒が半永久的に使えるなら無問題です。
2022年9月12日 20:15
消耗品なので、寿命あると思います。排ガスで詰まるし、熱で崩壊もすると思います。僕は一応純正触媒を庭に転がしておりますw
廃盤なる前に交換出来るならしておいた方が良いと思います!
コメントへの返答
2022年9月12日 20:53
HKSのAB型用は受注生産になっています。いつ廃盤になるか分からないですよ。おー怖い(-∀-`; )

だから悩むんですよねー。やはり手に入る内にポチっておくべきなんですかね~。

純正残してるんです?
それも貴重になるかもしれませんw

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation