• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

はぁ!? 伊勢志摩 e−POWER ROAD。。。だと?

はぁ!? 伊勢志摩 e−POWER ROAD。。。だと? 日産が全国に展開している通称e−POWER ROAD。

全国各地の有料道路と提携して展開しているんですが、まぁそれ自体は良いことだと思う気持ち半分、どうぞご自由にという気持ち半分。

特設サイトを見ると、名前だけは知っているという有名な道路も含まれます。

提携している道路には芦ノ湖スカイライン、箱根スカイライン、高雄パークウェイ、しまなみ海道など全国各地、そのエリアにお住まいなら最高のドライブコースだろうと思われる道路が多く含まれています。


そんなe−POWER ROADに仲間入りしたのが伊勢志摩スカイライン。記念イベントとして昨日と今日、無料開放されていますよ。ご興味のある方は是非。



まぁそこまではいいですよ。伊勢志摩よ、なぜ日産に道路の命名権を渡した。全国各地に展開されているe−POWER ROADで名称変更に至ったのは伊勢志摩スカイラインが初だそうです。

伊勢志摩 e−POWER ROADっつーとなんですかい、e−POWER専用道路にでもしたらどう? それか日産車は常時無料とかどうですか。

いや、もういっそ日産車専用道路にすれば?

大人の事情が露骨すぎてネーミングセンスを感じない・・・。
私はこれからも伊勢志摩スカイラインと呼びますよ。









昨日の午前中。暇すぎてドラクエウォークをぼちぼちやっていたら今イベント最後のSランク回収完了。



Sランク2個目を目指してぼちぼち続けるのもいいですが、それじゃーせっかくの晴れた休日が勿体ない。

・・・よし、心の友に連絡してみよう( ̄▽ ̄)


ということで。
即アポ、即OK(=゚ω゚)ノ


ダメ元で恵那峡に行ってみましたが、やっぱり紅葉終わってるよね~。




喫茶店に行って駄弁り。




ご飯に行って駄弁り。




特に何をするというわけでもなく、ただひたすら楽しく駄弁る。心の友と一緒に過ごすならそれだけでも退屈な休日が楽しい休日に変わります。

お付き合い頂きありがとうございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/11 08:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年12月11日 8:55
全然エコじゃないREパワーでガソリン無駄遣いして走ってやりました^^;
コメントへの返答
2022年12月11日 9:12
これからも一緒にプイプイ言わせてガソリン車を走らせましょう!w
2022年12月11日 9:16
私は慣れかなと思います。箱根ターンパイク(箱根スカイラインではありません)もネーミングライツが導入されたときは戸惑いましたが、企業側が単に名前を変更させるのではなく、様々な催しをしたりして利用者の利益に資するのは内容によりけりですが賛成です(笑)

ちなみに、近所の鉄道駅ですが、ネーミングライツを採用しそうになり、なんとか回避した経緯もあったりします(笑)

青山水平対向高原、鈴鹿VTEC峠、恵那ヤリス峡。
試みに道路以外のものも含めちゃいましたが、違和感がありますね。やはり伊勢志摩スカイラインがいいのかもしれません(笑)
コメントへの返答
2022年12月11日 9:58
東海地区で有名なネーミングライツというとナゴヤドームがバンテリンドームになったのがありますね。でも余程のドラゴンズファンでない限り、通称のナゴヤドームと皆さん呼んでますね(^_^;)

伊勢志摩スカイラインもそうなるんじゃないかなーと思ってますが…。

ワルめーらさんのネーミングライツ、採用!www
2022年12月11日 9:32
おはようございます(∩´∀`∩)
ん〰(。-`ω´-)···
ライバル(?)のパールロードが賑わう一方、廃れて行く志摩スカ···

せっかく掴んだワラですが、三重観開㈱と日産の思惑通りになりますかネ⁉️

アクセル開閉ポイント指示があるのがスゴいですね。

一度指示通り走ってみて、感想を聞かせて下さい。
(ツッコミ)甘いわ‼️
(アクセル)遅いわ‼️
とか、ダメ出ししない様にꉂ🤣𐤔
コメントへの返答
2022年12月11日 10:06
おはようございます!(・∀・)

通行料が往復で1000円くらいなら。。。駄目かw
山頂を車やバイクのミーティングの聖地になるような思索を練ればいいのではと思うんですが。ぶっ飛ばして事故る輩が出てきますかね(-∀-`; )

アクセル開閉ポイント、私もそれ感じました。もうアレですよ、日産ディーラーのお客さんの試乗コースにしてしまえばいいんです(^^)d

指示通り走ったらブレーキのポイントで「ここでブレーキ踏んだら負け!」くらい思ってしまいそう(笑)
2022年12月11日 11:08
此れは駄目🙅‍♀️だ‼️
皆んな違和感しか感じていない
コメントへの返答
2022年12月11日 12:14
みんなかどうかは分からないですが私は違和感があります。
日産自動車のテストコースじゃあるまいし(^_^;)
2022年12月11日 19:27
悪い言い方をすれば、伊勢志摩スカイラインが、日産に乗っ取られてしまったような感じです😥

まあいろいろな事情があるんでしょうけど、長年慣れ親しんだ名称が、突然変わってしまったら、戸惑ってしまいますね😓
ジャスコ⇒イオンみたいに(笑)

コメントへの返答
2022年12月11日 20:01
そうですね。日産の傘下になってしまったようなイメージです。あらゆるメーカーの乗り物に乗る人たちが楽しむ道路なのに…(汗)

たしかに今でもジャスコという名前は忘れられませんね(^_^;)
2022年12月11日 23:26
まぁ時代の流れなんですかねぇ…幼い頃から慣れ親しんだ名称が変更されるのは違和感満載ですが(汗)

しかしアレですよ。平日のスカイラインなんてガラガラですから(爆)あれじゃあ収益も…。どんな契約を結んでいるか不明ですが、維持管理費用の一部負担してくれるのでしょう。集客できる企画もしてくれると期待するしかありませんねぇ^^;
コメントへの返答
2022年12月12日 1:16
伊勢志摩スカイラインが自ら名称変更するならいいですが、まるで日産の傘下になったような名前には違和感がありますねー(^_^;)

日産が考える集客できる企画というと、e-POWER無料デーとか日産車半額デーとか…反エコなボクサーエンジンは恩恵ないかもしれませんよw
2022年12月12日 0:36
お疲れ様でした。恵那BG狂です。
よいお年をお迎えください。

いや、ここではまだ会えますね。
コメントへの返答
2022年12月12日 1:19
恵那BG狂…座布団1枚(・∀・)

ありがとうございました!
またリアルに会えるかは分からないですがみんカラでは確実に会えます。年末のご挨拶はまだ先です(笑)
2022年12月12日 19:48
マジか?
知らなかった!
土曜日は半日仕事だったので酒呑んでなかったのに(><)
地元だけど特に通る意味無いし金もったいないから自分の運転で走ったことが無いんですよね。
子供の頃に親の車で通ったことはある。
昔はレストランがあって、金網の中に猿がいた記憶があります(笑)まあ、子供の頃の記憶なので猿じゃなかったかもしれませんが、プチ動物園みたいのだった気がします。
コメントへの返答
2022年12月12日 20:55
無料開放知らなかったんですか?
走る意味ですかー、ドライブを楽しめるかどうかじゃないです?

動物園があったんですか。かなり賑わっていたんでしょうね。オワコンのイメージがありますが復活できますかねぇ。

プロフィール

https://x.com/2024_0406/status/1954478670623682652?t=D6Qw84Qfs-gsLRHaoOAIkw&s=19

逆ゾッコンですか。

ワイに擦り寄ってくる女性は地元スナックのママだけ。

あとはワイに用事頼みたい時の母上様www」
何シテル?   08/11 12:17
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation