• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

もう巨大な冷却フィンや空冷ファンは要らんのですよ。

もう巨大な冷却フィンや空冷ファンは要らんのですよ。 切れたヘッドライトバルブ。
交換して復活。

運が悪いっちゃ悪いですが自分が使わせてもらってる時に切れたのなら責任持って交換しないとね。




安定のPIAAにしました。




まぁ、良く見るとメイドイン大陸なんですけどねw




でもあのPIAAですよ。日本基準の品質管理態勢で作っているなら国内生産と同等でしょ。たぶん。大陸メーカーの〇千ルーメンは怪しいけどPIAAの3000ルーメンは信用することにします。



純正でHIDやLEDの車のようなバッキバキのカットラインは出ないしその明るさも少し足りないけど、でもこのカットラインなら合格ですよ。(肉眼で見るともう少し明暗がハッキリしています)



明るさもね、意識して見比べたらちょっと負けてる?くらいの、乗り出し10分で慣れる範囲。十分に明るい。ハロゲン時代のヘッドライトです。光がちょっと逃げちゃっているので仕方ない。怪しい中華ブランドにありがちな光のムラは無いですよ。均等な明るさで広範囲を照らします。





それはそうとMAXのヘッドライトの後ろはほとんどスペースがありません。






だから巨大な冷却フィンやファンが付いている物は無理ポ。


最近のバルブはすごいですね。
これでちゃんと機能できているらしい。
下がPIAA。




あとは返却の直前に洗車できたら洗車するくらいかな。






ビットコインはじわじわと息を吹き返しつつあります。
このまま順調に行くのかな?
多少上下するのかな??





ゴールドは買われ過ぎの状態からちょっと解放されるかもしれない。言い換えるとバブルが弾け始めたかもしれない。知らんけど。







話を戻すとプレオはいつ引き渡しますか状態まで来ています。えろうすんまへん。MAXに乗って現場を飛び回っているので(^^;

まぁ近々にプレオは帰ってきます。
何をするって、夏タイヤに換えるくらいですがプレオに乗るのが楽しみです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/23 12:21:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HID屋の商品は品質にバラつきあり
ヒコ.3さん

ルクスとかルーメンとかカンデラとか ...
HAM*さん

自動車検査員研修に行って来ました
su-giさん

HID屋のHIDは耐久性はないの?
ヒコ.3さん

追記あり・ヘッドライト LEDバル ...
エコキューさん

爆光
とらんすぽったーさん

この記事へのコメント

2024年4月23日 13:45
お疲れ様です
MAXの方が戦闘力有りますが
やはり自分の相棒プレオですかw
コメントへの返答
2024年4月23日 15:08
お疲れ様です。
MAXが良いのは分かってます。
でも私が乗りたいのはプレオ。

車が好きな者同士ならわかって頂けますよねw

プロフィール

「皆様お疲れ様でこざいます。

ワイは夜仕事なので半袖じゃ少し寒いくらいの部屋で映画を観て過ごしております。名古屋も暑いはずなのにぜんぜん実感がない(^_^;)

映画が終わったら気持ちよ~く昼寝して夜に備えます。」
何シテル?   08/05 14:39
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation