• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

オイルフィルター比較(純正 vs ドライブジョイ)

オイルフィルター比較(純正 vs ドライブジョイ) 暑い!

暑い!!

暑い!!!

たまらんの~(;´Д`A ```

梅雨はどこ行った?
梅雨に入って数日はジメジメしていた気がしますがココに来てまるで梅雨なんて無かったかのような暑さ。降る時はバカみたいに降るし晴れたら晴れたでアホみたいに暑いし。極端なんすよ、普通でいいよ普通で(^^;






オイルフィルターの情報収集をしていたら、どうやらボクサーエンジン用のオイルフィルターはリリーフバルブの開弁圧が高いらしい。他のエンジンよりエンジン内のオイル経路の距離や分岐が長くて多く、高い油圧で圧送しないといけないと予想。

油圧を高くするということは、オイルがリリーフバルブに逃げようとする。だから簡単に開いてもらっちゃ困る。そういうことなのか?

最近はパスカル(Pa)で表記するようですが私のデフィは古いのでキログラム表記(kgf/cm2)です。アイドリングでも3.0kgf/cm2くらいあるんですが、あなたのエンジンはどうですか?



でも考えてみれば長年フツーのフィルターを使って困った経験がない。とはいえ世間ではスバルのメタルは弱いなどという噂も流れている。もしかしてリリーフバルブから素通りした汚れたオイルがメタルを傷付けている??? 知らんけど。



ボクサーエンジン系の純正フィルター
15208AA100



長年愛用してきたドライブジョイ
V9111-0014




トップ画像にあるとおり、高さはDJがあるけど径は純正が太い。ただ、中身がどうなっているかは不明。純正はフィルター内部に突起物があるのでリリーフバルブはスプリング式だと予想される。



DJは何か構造物があるのは見えるけど少なくともこんな大きな突起物はありません。結局、板バネ?スプリング?



左が純正、右がDJ。



純正は大きな穴が6個。DJは小さな穴が8個。どちらのほうがオイル流れやすいんかな。よく似たもんかねぇ。吹き返し防止の弁はどちらにも付いています。



オイルの出口側。
あなたにはどちらのほうがオイルが流れやすいように見えますか?
パンチング穴の径は純正のほうが大きいです。


純正



DJ



純正は出来る限り”ろ紙”を通してオイルを流したいという意思を感じます。でも、どう? これも、よー似たもん・・・でもちょっと純正のほうがいい??



純正を使用したら油圧に変化はあるのか。
次のオイル交換が楽しみです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/07 17:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

K&Pオイルフィルターの「懸念要素 ...
オテッキーセブンさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

ステンメッシュのオイルフィルタって ...
morly3さん

K&Pエンジニアリングステンメッシ ...
よっし☆さん

3月のサボりとお花見の成果報告など ...
Juneさん

この記事へのコメント

2024年7月7日 19:56
使い方終わったヤツを分解して、蛇腹の数とか比較検討してるの、どっかで見たことあるかも。

myインプは何処のを使っているかわからない時期がずーーーっと続いてました…が231700km現在絶好調でございます♪
コメントへの返答
2024年7月7日 21:02
中身が気になります。YouTubeで分解してるの見てますがドライブジョイとかスバル純正は見たことないかも。

しろくろさんは適度に乗っているのも調子が良い秘訣だと思います(^^)
フィルターはよく分かりません。外品使った途端に壊れるならリコールの嵐になっているでしょうし。でもほんとアイドリングの音を聞くだけで調子がいいのが分かりますよ。
2024年7月8日 6:35
グラインダーで切ったことありますよ。純正とホームセンターで売ってるPIAAとCVT用。色々違いがありましたぜ!
コメントへの返答
2024年7月8日 12:21
マジですか!
YouTubeでPIAAは見たことあるんですよ。写真とかないんですか?

純正をまとめ買いしたので、しばらく使い続けてみます。

プロフィール

https://youtube.com/shorts/ysHLsYU_Etc?si=gYclWR36GDnuu-Z0
FAはEJを超えることがてきると思いますか。それとももう越えていますか。

パワー競争の土俵から降りたのは間違いないと思うんです。燃費と運転する気持ちよさの時代。」
何シテル?   04/27 22:40
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
6 789 10 1112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation