• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

機関部に大きな問題はないけどボディ塗装面はちょっと。。。

機関部に大きな問題はないけどボディ塗装面はちょっと。。。 1年9ヶ月ぶりに帰ってきたインプ。

かなりしっかりめに各部チェック。

下回りの錆を心配していましたが、ほぼ不動車&青空駐車だった割にはまるで時間が止まっていたかのように変化がなく綺麗でした。安心しましたよ。

見えない部分は知らん。
知らぬが仏www




問題の足回りのコトコト音。

ダンパーに多少ガタはあります。ドラシャにも多少のガタはある。まーこの辺りでしょう。アーム類やスタビリンク、ナックル周りなどにガタは無いので、何かが外れて大惨事が起こるってことはなさそう。

まーアレやね。カタコト音が聞こえなかったことにしておくのは無理があるけど宝くじが当たったらドラシャとダンパー替えてもいいかなー・・・それくらい緊急性は低い異音だと判断しました。

まぁ要するにしばらく放置(笑)

ただあくまでも素人判断なので一度プロに見てもらう必要はあるかな。そんな感じでしょうか。






ちょいと試走してきました。

低~中回転まではハッキリ言って遅いです。控えめに言っても遅い。謙遜しているわけではなくガチですガチ。前の仕様より益々ミニサーキットに向かない仕様になったかも。

たーだーしー。

中回転から上はどこまで加速していくんやろってくらい伸びる。

私より100倍上手い社長が言うにはミニサーキットでもたぶん速くなっていると言いますが、それは車によって乗り方を変えられる人のご意見だと受け止めておきます(^^;

社長曰く、6000回転付近で前の仕様のピークくらい。そこからまだまだ伸びていきます。まだ『仮』のセッティングなのに。封印を解く涼しくなってからの本チャンセッティングが待ち遠しい。


たーだーしぃー・・・


それを扱えなかったら意味が無いわけで。実際にタイムが上がるかどうかは私次第。精進します。







LSDのイニシャルトルク変更も実施しました。
この違いについては一般道で試せる場所なんて無いっす。サーキット行くまではちょっと分らんなぁ(^^;


まぁそういうこともあり、パーツレビューや整備手帳に書けることは順次書いていきますし、保留なことは後回しでぼちぼちアップしていきまーすm(__)m






いやそれにしても塗装面がヤバイ。
コーティングしたいよーーーー。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/11 13:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

サスセッティングを試みる
ケンタツキさん

カマを頂きダンパー注文へ!
レーシング愛さん

自分の車作り(足周り)について書い ...
Kazk1さん

その日の不調はその日のうちに・・・
赤レンさん

ガタガタ音終了
ほげぐまさん

おニューの車高調への交換&セットア ...
@dryさん

この記事へのコメント

2024年8月11日 13:48
ますます下がアレですか…どこにポイントを置くかですね。

塗装面ヤバそうですね(爆) 青空+ダーク系+2年近く放置ですからねぇ(。-_-。)
コメントへの返答
2024年8月11日 14:41
スッカスカですwww
どこにポイントを置くかは大きな問題ですね。ホームコースが鈴鹿サーキットならバッチリです。

ボディーはホントにどうにかしないとまずいですねー。
2024年8月11日 17:23
ツインでは無く
ガチ鈴鹿仕様になったのでは?
筋トレ始めましょう💪ꉂ🤣w‪𐤔
コメントへの返答
2024年8月11日 18:14
ガチ鈴鹿仕様になったかもしれません(^_^;)
でも筋トレしないといけないくらいコーナー攻める腕はないので大丈夫です(苦笑)

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation