• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

次期タイヤ問題。

次期タイヤ問題。 タイヤでタイムを上げるなんて何の練習にもならない。

下手なんだからアンダー・オーバー、出て結構。

上手い人はエコタイヤでも速い。



その個人的な信念の元、絶対的な鬼グリップを求めるのではなく、まぁまぁそこそこ以上のグリップさえあればあとは費用対効果、つまりコスパがとても大事。私の場合はね。



なので自然とアジアンタイヤに目が行くんですが・・・



アジアンって一時期ほどの勢い無くなってきてないですか?

一番動きが活発なのはシバタイヤだと思うんですが最近ちょっと天狗になってないかと感じる価格になってきているし。

そんな中、気になっているのがヴァリノのVR08GP NEUMA。




絶対的グリップは旧作のVR08GPよりは無いようなんですが、VR08GPって逆さまに見てもサーキット専用でしょ。




その点NEUMAはVR08GP比で深溝になっているし街乗りも考慮されているんだそうな。





コスパも考慮してそこそこ以上グリップする練習タイヤ。みんな何で走っているんだろう?

2年以上サーキット行ってないので分かりまへん(^^;


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/18 21:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次期タイヤはVR08GP NEUM ...
よっし☆さん

次期タイヤを改めて考える。
よっし☆さん

上手い具合に減らしていくと、何故か ...
KAZUYAさん

イエローハットPBタイヤ PRAC ...
ライデン♪さん

今年のカーライフ
シロタ@JTCC-EXiVさん

走行感想文
ジェダイさん

この記事へのコメント

2024年9月18日 22:28
こんばんはᐕ)ノ
まぁ、バイクとクルマの違いはあるにせよ、サーキット走行費用の中で、結構な負担になるのが、実はタイヤですもんね。
普段使いも兼ねてると、もう笑うしかないくらい(つ﹏<。)

コスパはホント大事です(。'-')(。,_,)ウンウン

車のスポーツ走行はここんトコやってないので忘れましたが、バイクなんて5(~6)時間位でダメになります。
延命のため(⁉️)に(回転方向)逆履きで走ったコトも(笑)

例え悪魔のグリップと言われ(笑)推奨されても、1本6万もするタイヤは履けません(笑)
履いても、勿体なくて使えませんꉂ🤣𐤔

あ、アジアンタイヤのアンチでは無いアタシは、エリーゼはここんとこズッとナンカンのSタイヤ(見映え優先ww)です
(''∇^d) ☆!!
コメントへの返答
2024年9月19日 0:54
馬肥さん!
こんばんはー\(^o^)/
バイクは詳しくないですが一番費用がかかるのはタイヤですよね、たぶん。おっしゃる通り普段使いでもじゃんじゃんバリバリ使うわけですから(^_^;)

車でも同じですよ。サーキット6回も使えれば寿命が長い部類に入るのでは?
もっと使えたとしても本来の性能は発揮できていないでしょうね~。

1本6万円とか、どこのセレブが履いてるんやって感じですねw

ナンカン良いと思いますよ。しかしSタイヤとはなかなかの漢ですねぇ(・∀・)
2024年9月19日 19:58
シバタイヤ中国製のようです

以前クサラに リンロン グリーンマックス?(中華)履いたけど 初期性能は特に遜色なく
数年でうっさくなった 価格相応納得でした

タイヤは安いので入れ替えバランス料金に
割高感がありました
コメントへの返答
2024年9月19日 20:05
シバタイヤは日本設計の中国製造ですね。中国製の割にはえらい割高に感じるんですが中国の物価ってそんなに上がったんでしょうか…

たしかに工賃が高く感じますね(苦笑)
2024年9月20日 20:51
お疲れ様です。
個人的にはタイヤが1番重要だと思います。
エアロ付けても、カーボンパーツに交換しても、給排気交換しても大して速くならないけどタイヤ替えたら一気に速くなります。
ライトチューンの話なので馬力が倍になるようなチューンは別の話です(笑)
コメントへの返答
2024年9月20日 23:22
お疲れ様です。
下手なままタイヤ変えて2秒上がるより同じタイヤで1秒上がるほうが嬉しいです。上手くなった証拠なので。加賀さんのように上手くなって、これ以上タイム詰めるにはもうタイヤしかねぇ!ってレベルになれれば嬉しいんですけどねぇ。
2024年10月23日 18:35
じつは私たちがヴァリノのVR08GP NEUMAとSPORTSメーカーと開発したんですよ。
イイと思いますよ。減っても溝が無くてもウェットでない限り、グリップします。
コメントへの返答
2024年10月23日 19:38
すけさん関係者ですか!?
そりゃすごい(・∀・)

シバタイヤがまだバリ山なので先の話なんですが本当に迷ってまして(^_^;)
今のところ第一候補ですm(_ _)m
是非試してみたいですね。

プロフィール

https://vt.tiktok.com/ZSSvgvmPg/

ただ嘲笑の対象にしている人も居なくはないと思います。

でも多くの人は私本人よりキレたり怒ったりしてくれます。本当にありがとうございます。

ただ本心としてはかなり近いショートを見つけました。人生楽しんでナンボ。」
何シテル?   08/13 09:27
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation