• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月15日

仕入れたマメ知識を速攻で自慢するブログ。

仕入れたマメ知識を速攻で自慢するブログ。 減速時にガンガンにエンブレ使っている人、います?

それが燃焼室のカーボンになります。



・アクセル離すとスロットルが閉じます。



・インマニ以降の負圧が瞬時に増します。



・吸気バルブが開いても燃焼室に空気はほとんど入ってきません。



・燃焼室が負圧になっている状態でピストンが下がります。



・排気バルブが開いた瞬間、下がるピストンがシリンジの役割をして排気を引き戻します。




・排気にはススが含まれています。



・一部が燃焼室に留まり、カーボンと化します。





どないせぇっちゅー話ですがエンブレ時の負圧は特に高くなるので、なるべくエンブレを使わない。つまり減速はブレーキで行う。シフトチェンジはエンジン回転数に合わせるだけ。

私なんかはコーナーの前にあらかた減速しておき、残りはエンブレを使う曲がり方。そうではなくて、ヒールアンドトゥでシフトダウンしながらも減速はあくまでもブレーキで完璧に終わらせる。インマニ内の負圧を無駄に上げない。

これが排気の逆流を減らす乗り方だそうです。


だからインマニ以降の負圧が高いことが多い車(アイドリングが多い街乗りメインの車)も燃焼室内はカーボンだらけになるんです。

言いたいこと伝わったかなぁ(^-^;




排気が逆流するというならエンブレ中はマフラーから空気吸うてんのかと思う人は鋭い。吸ってませんw

排気の一部がピストンが下がった燃焼室に吸われていっちゃいますが、ほとんどの排ガスはマフラーから出ていきます。





まぁネットで知った情報の受け売りなのでツッコミ入っても何も言えませんwww


サーキットでコーナーが迫ってきた時、まだ速度が落ち切っていないのに無理やり2速にぶち込んでエンブレで減速する乗り方を変えないといけないな、というお話。

でもアレですよ、峠の下り坂なんかは適切にエンブレ使ってくださいね。







ガレージでほとんど使われていないトルクレンチを見て楽しみが増しました。早よこいつが活躍する日が来ないかなぁ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/15 00:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

内視鏡検査 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

エンジン内部の様子
sam208さん

情報収集
SNJ_Uさん

HA3アクティ。まだ?乗るゾ~(絶 ...
life4atさん

バルブ擦り合わせの疑問解消にネット ...
nobupinaさん

SLK備忘録:ピストンヘッド周り内 ...
わくわく(^^♪さん

この記事へのコメント

2025年4月15日 10:50
使わないなら貰いますが~w

僕はエンブレがんがん使いますよ~。高速道路のスピード制御ではむしろブレーキ踏まないタイプですわ~
コメントへの返答
2025年4月15日 11:36
エンジンばらすどマニュアル車のほうがカーボン多いらしいですよ。

自分も前が詰まってくるとシフトダウンして減速したりします。ペコペコとブレーキ踏むのは下手くその証拠、みたいな(笑)

でも、そん時に排気の逆流現象が起こっているわけですな。

ハゼットですよ。あげることはできません。インプのガソリン満タン2回+晩飯1回ってところでしょうかwww
2025年4月15日 12:47
ディーゼルでも同じなんですかね〜

ただでさえススが気になるのにね。

普段乗りはクラッチ切って、ブレーキだけで減速がええのかな。💦
コメントへの返答
2025年4月15日 14:23
お疲れ様です。
基本的には同じはずです。燃焼室内が負圧になるのは変わらないので。でもディーゼルのことは調べてないです(^_^;)

洗浄クリーニングの動画はYouTubeにたくさんありますが見てませんm(_ _)m
定期的に物理的な掃除が必要なんですかね⋯
2025年4月15日 20:07
お疲れ様です
お勉強させて頂きました
オートマもマニュアルモード
したら同じくでしょうか❓
コメントへの返答
2025年4月15日 22:12
お疲れ様です。
オートマでも手動でシフトダウンして強制的にエンブレを使えば全く同じですよね。

プロフィール

https://youtube.com/shorts/V5NSBoiIEvI?si=mAsnz5zRi1Zp12lh
ワイの人生、もしワンコを飼っていたら全く違ったものになっていたと思うよ。

昔は家に居たから可愛さは分かる。

萌えタヒにそうで堪らんのだが。」
何シテル?   08/20 11:10
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation