• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

私のカーナビ

私のカーナビすごいでしょ、コレ。

1996年製の最新CDナビ!ナウい!!
テープも聴けてしまう素晴らしさ(笑)





というのは冗談で、これは部品取り用に購入したもの。
さすがにCDナビの機能は使ってません。

CDを読み込まないのは知ってましたが、モニター部を上下させるアームも動かない。。。

幸い、機能してて欲しかった部分は問題ないので良かったですが、以後ジャンク品を買うことは無いかも。

※以下、プチ愚痴書いてたんですが大幅に削除。
 修正する前に読んだ方、忘れてください←手遅れ(笑)



例の足ですが、なかなか面白いかも。
ただ、乗り心地重視でいくなら絶対純正ですね。
ドライブで飛ばす程度なら純正から替える必要はないです、ええ。
いや、むしろ少々の無理も吸収してくれます。
ホント良いですよビル足!

でもやっぱり見た目も気になりますよね?
かと言って、柔らかいと底突き等もするし、固いともちろん乗り心地は悪くなる。
どっちも嫌だって言う人は多いと思います。

それを両立させようと各メーカーは頑張ってるわけですね。
この矛盾した要求をどうやって満たしていこうとしてるんですかね?

自分は走ったことがないので見たり聞いたりした見解ですが、サーキット走る人の間でも、今の主流は踏ん張る足より吸収する足です。
ガチガチに固めた足は「古い」と言われます。

マジで開発する側は難しいでしょうね。
Posted at 2005/11/11 14:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あすきー さん、写真では少々汚れていても分からないので大丈夫です(笑)」
何シテル?   10/10 02:41
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
678 9 10 11 12
1314 15 161718 19
2021 2223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation