• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

クラッチの踏みしろ調整

クラッチの踏みしろ調整あのー・・・

整備手帳かどこかでこっそり聞こうと思ってたんですが、あっちじゃコメント付く気がしないし(汗)

この場を借りて質問させてください。

クラッチペダルの奥のほうの画像です。左上を横切っているのがクラッチペダルのアーム。

下のほうにあるちょっとでかいパーツはペダルのストッパーです。

そして、赤丸が肝心要のプッシュロッド。
これを、こちらから見て時計周りにすると踏みしろが増えるんでしたっけ?
つまりプッシュロッドが奥に入っていく感じ。それとも逆?

ロックナットは緩めましたが、ものすごーーーく硬いんです。
合う工具がないというのも要因の一つかもしれませんが・・・。
全然回りません。
必死こいて回して「実は逆でした♪」なんて言われた日にゃ目も当てられない。

もしかするとスルッと簡単に回るものなのかも?
なにはともあれ、現段階までまったく回転してくれないというこの事実orz

それと、クラッチが減ってくるとミートポイントは手前に移動してくるの?
だとすると、今の段階で目いっぱい手前で繋がる状態なのはやっぱりヤバイ(>.<)
むしろ、既に圧着しきれてなくて滑り気味になっている可能性もある。

誰か教えて~(滝汗)
Posted at 2008/01/31 23:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

クラッチのその後。

クラッチのその後。ウチの親父がなんと、一般ピープルでは不可能と思われたマイインプの運転を行ないました車(セダン)

といってもウチの敷地内での移動だけど。
ほんの15~20mあるかないかの範囲で数えるのが面倒になるくらいエンスト。5分は掛かってたんじゃなかろうかというくらい悪戦苦闘。

だっていきなり叩き起こされて「送れ」と言われても、こちとらうら若きピチピチの35歳、華の独身貴族ですよ。寝癖ぐちゃぐちゃ、不精髭ボーボーで出掛けたくないっちゅーんですよ。

まぁなんだかんだで準備に5分くらいは掛かったかな~。その間に待ちきれない親父が物を載せるのに都合がいい場所まで移動・・・。

で!

いざ自分が運転してみると微妙にジャダーは出るものの半クラできまくり!(-ω-;)

親父がクラッチ焦げるんじゃないかというくらい半クラしまくったお陰で当たりがついたのか?

だったら嬉しいが・・・
とりあえず、どの瞬間から繋がってるか分からなくなるくらいに"ふにゃ"とした感じ。クラッチ板はちゃんと圧着しきっているんでしょうか。。。

滑ってるならもう笑うしかないです猫2

経験上、少々焦がしてもしばらく走ってたらガツンとくる感覚は復活してきます。
ドキドキもんですな。
というか不思議なもんです。ついこの前までは半クラが無くてブーたれてたのに。


ちなみに、バンパーには土や石っころが乗りまくってたよ。写真はかなり落とした後の状態だけど、だいぶ頭から変なところに突っ込んだみたい・・・

私が買ったバンパーじゃないからいいんだけどさ、そのバンパー幾らするのか知ってるのか親父っ!!
Posted at 2008/01/31 12:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DMNKh69TxL-/?igsh=MXUzcXA1YzdqYzFmNQ==
昔はよかった、と思うのは年寄りの証拠よ。ワイもね。

ただ今のヒット曲で30年後でも残る曲あるんかという疑問は正直ある。例えば何が残りそう?」
何シテル?   10/14 04:28
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 45
6 78 91011 12
13 14 151617 18 19
202122 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

日本製オイルのベースオイル(VHVI)はほぼ完全に韓国からの輸入です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:21
[スバル レガシィB4] ♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 22:54:57
スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation